澤宮 優/著 -- 忘羊社 -- 2022.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /019.5/5174/2023 7117195922 配架図 Digital BookShelf
2023/10/20 可能 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/019.5/5699/2023 7117536478 配架図 Digital BookShelf
2024/03/22 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-588-68612-2
ISBN13桁 978-4-588-68612-2
タイトル 中国の翻訳絵本と児童教育
タイトルカナ チュウゴク ノ ホンヤク エホン ト ジドウ キョウイク
著者名 劉 娟 /著
著者名典拠番号

110008224700000

出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2023.9
ページ数 367p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容注記 冷戦後の危機管理と日本 土山実男∥著. ポスト冷戦と中国の安全保障観 毛里和子∥著. 安全保障と人権のリンケージ 宮脇昇∥著. 信頼醸成概念の再構築へ向けて 坪内淳∥著. 民主主義と平和のレトリック 木下郁夫∥著. 戦略研究とは何か 野崎孝弘∥著. アジア・太平洋地域における弾道ミサイルの拡散 志鳥学修∥著. ASEAN幻想論の検証 黒柳米司∥著. 南アジア国際関係における協調と対立 川村晃一∥著. NATO拡大問題とロシア・ポーランド世論 伊東孝之∥著. 欧州軍備協力の現在 臼井実稲子∥著.
内容紹介 冷戦終結は国際安全保障にどんな影響を及ぼしたのか…。安全保障の理論と実際から地域の安全保障に関わる論点まで、冷戦後の安全保障問題を幅広くカバーした論考集。
一般件名 国際政治,安全保障
一般件名カナ コクサイセイジ,アンゼンホショウ
一般件名 安全保障
一般件名カナ アンゼン ホショウ
一般件名典拠番号

510478800000000

分類:都立NDC10版 319.8
資料情報1 『暴れ川と生きる 筑後川流域の生活史』 澤宮 優/著  忘羊社 2022.7(所蔵館:中央  請求記号:/219.0/5072/2022  資料コード:7115644206)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154019390