淺羽 茂/著 -- 日経BP日本経済新聞出版 -- 2022.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.3/5748/2022 7115643030 配架図 Digital BookShelf
2022/07/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-296-11383-5
ISBN13桁 978-4-296-11383-5
タイトル ファミリー企業の戦略原理
タイトルカナ ファミリー キギョウ ノ センリャク ゲンリ
タイトル関連情報 継続と革新の連鎖
タイトル関連情報読み ケイゾク ト カクシン ノ レンサ
著者名 淺羽 茂 /著, 山野井 順一 /著
著者名典拠番号

110002338900000 , 110004496620000

並列タイトル THE STRATEGY OF FAMILY FIRMS
出版地 [東京],東京
出版者 日経BP日本経済新聞出版,日経BPマーケティング(発売)
出版者カナ ニッケイ ビーピー ニホン ケイザイ シンブン シュッパン
出版年 2022.6
ページ数 235p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 環境変化にうまく適応してきたファミリー企業に特徴的な戦略・行動を実証的に分析。ファミリー企業の長期的存続・成長のメカニズムを明らかにするとともに、復活のために日本企業が学ぶべき点も示す。
書誌・年譜・年表 文献:p213~231
一般件名 同族会社-経営管理-日本-ndlsh-031715609
一般件名 同族会社
一般件名カナ ドウゾク ガイシャ
一般件名典拠番号

511246700000000

分類:都立NDC10版 335.3
資料情報1 『ファミリー企業の戦略原理 継続と革新の連鎖』 淺羽 茂/著, 山野井 順一/著  日経BP日本経済新聞出版 2022.6(所蔵館:中央  請求記号:/335.3/5748/2022  資料コード:7115643030)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154031022

目次 閉じる

序章 ファミリー企業を研究する意味
  1 ファミリー企業のプレゼンスの大きさ
  2 ファミリー企業の特徴と異質な行動・戦略
  3 日本企業の復活に向けて
第1章 ファミリー企業の理論
  1 ファミリー企業とは
  2 ファミリー企業研究が依拠する主要理論
  3 本書のリサーチ・クエスチョン:リスク回避対リスク・テイク、継続対変革
第2章 ファミリー企業は好業績なのか?
  1 はじめに
  2 パフォーマンス比較研究(ファミリー企業対非ファミリー企業)
  3 おわりに
  補論:パフォーマンス比較と内生性
第3章 ファミリー企業は「我慢強い」のか?:電気機器・部品産業の設備投資に関する研究
  1 はじめに
  2 ファミリー企業の設備投資の理論
  3 我慢強い投資の実証研究
  4 おわりに
第4章 ファミリー企業はパワー・ヒッターかコンタクト・ヒッターか?:医薬品産業の研究開発に関する研究
  1 はじめに
  2 ファミリー企業のイノベーション・研究開発
  3 研究開発集約的な産業におけるファミリー企業の戦略
  4 おわりに
第5章 ファミリー企業は新しもの好きか、古いものを大切にするのか?:製薬業界と製菓業界における新製品戦略
  1 はじめに
  2 ファミリー企業のマーケティング
  3 ファミリー企業の製品戦略1:製薬業界におけるライフサイクルマネジメント
  4 ファミリー企業の製品戦略2:製菓業界における新製品導入とブランド戦略
  5 おわりに
第6章 ファミリー企業は内弁慶か?:海外進出、撤退の研究
  1 はじめに
  2 ファミリー企業の国際化
  3 ファミリー企業の海外市場からの撤退
  4 ファミリー企業と非市場化戦略
  5 おわりに
第7章 ファミリー企業は企業変革できるのか?
  1 はじめに
  2 ファミリー企業とマネジメント・プラクティス
  3 企業変革における継続性
  4 ファミリー企業の変革の事例
  5 事例の検討
  6 おわりに
終章 まとめと含意
  1 主要な発見事実のまとめ
  2 ファミリー企業に対するインプリケーション
  3 非ファミリー企業に対するインプリケーション