増田 雅暢/著 -- オフィスTM -- 2022.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /364.4/5489/2022 7115891842 配架図 Digital BookShelf
2022/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-300-10173-5
ISBN13桁 978-4-300-10173-5
タイトル 介護保険はどのようにしてつくられたか
タイトルカナ カイゴ ホケン ワ ドノヨウニ シテ ツクラレタカ
タイトル関連情報 介護保険の政策過程と家族介護者支援の提案
タイトル関連情報読み カイゴ ホケン ノ セイサク カテイ ト カゾク カイゴシャ シエン ノ テイアン
著者名 増田 雅暢 /著
著者名典拠番号

110003035700000

出版地 東京,東京
出版者 オフィスTM,TAC株式会社出版事業部(発売)
出版者カナ オフィス ティーエム
出版年 2022.4
ページ数 319p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 1990年代半ばに検討され、制度化された介護保険制度。日本の介護保険制度の政策過程や、被保険者の範囲の拡大や家族介護者支援の充実の必要性に関する論文などを収録する。
一般件名 介護保険-日本-ndlsh-00944010
一般件名 介護保険
一般件名カナ カイゴ ホケン
一般件名典拠番号

510561100000000

分類:都立NDC10版 364.4
資料情報1 『介護保険はどのようにしてつくられたか 介護保険の政策過程と家族介護者支援の提案』 増田 雅暢/著  オフィスTM 2022.4(所蔵館:中央  請求記号:/364.4/5489/2022  資料コード:7115891842)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154031801