鵜飼 哲/編著 -- 勁草書房 -- 2022.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /902.0/5267/2022 7115672470 配架図 Digital BookShelf
2022/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-10306-5
ISBN13桁 978-4-326-10306-5
タイトル 動物のまなざしのもとで
タイトルカナ ドウブツ ノ マナザシ ノ モト デ
タイトル関連情報 種と文化の境界を問い直す
タイトル関連情報読み シュ ト ブンカ ノ キョウカイ オ トイナオス
著者名 鵜飼 哲 /編著
著者名典拠番号

110001208560000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2022.6
ページ数 18, 328, 3p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 ユートピアでもディストピアでもない、歴史と文学に刻まれた人間と動物たちの遭遇の痕跡。動物という扉から開かれる、文学世界の広さ、深さ、豊かさを通して、人間と他の動物たちの近接性を再考する。
一般件名 動物-文学上-ndlsh-00561537
一般件名 動物(文学上)
一般件名カナ ドウブツ(ブンガクジョウ)
一般件名典拠番号

511243500000000

分類:都立NDC10版 902.09
資料情報1 『動物のまなざしのもとで 種と文化の境界を問い直す』 鵜飼 哲/編著  勁草書房 2022.6(所蔵館:中央  請求記号:/902.0/5267/2022  資料コード:7115672470)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154033790

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
動物から世界へ / 津島佑子「真昼へ」におけるアイヌの自然観との共鳴 ドウブツ カラ セカイ エ 村上 克尚/著 ムラカミ カツナオ 3-24
小説という名の箱舟のなかで / 『ロビンソン・クルーソー』と『フォー』における動物たち ショウセツ ト イウ ナ ノ ハコブネ ノ ナカ デ 中井 亜佐子/著 ナカイ アサコ 25-45
はざまからまなざす / 金石範「鴉の死」における主体・状況・言葉そして動物 ハザマ カラ マナザス 呉 世宗/著 オ セジョン 47-65
イスタンブルの野良犬たち / 都市での人間/動物共生の物語 イスタンブル ノ ノライヌタチ カトリーヌ・パンゲ/著 パンゲ カトリーヌ 69-94
<動物-寓話>の生成変化 ドウブツ グウワ ノ セイセイ ヘンカ フランソワ・ビゼ/著 ビゼ フランソワ 95-141
比較から近接地帯へ / 専有された労働と非/人間動物の逃亡 ヒカク カラ キンセツ チタイ エ 申 知瑛/著 シン ジヨン 145-178
性-種-資本-軍事主義の共謀と動物の場所 / クィア的観点から奪還可能な未来を問う セイ シュ シホン グンジ シュギ ノ キョウボウ ト ドウブツ ノ バショ シム アジョン/著 シム アジョン 179-205
媒介される身体たち / 沖縄文学のなかの蟹をめぐって バイカイ サレル シンタイタチ 新城 郁夫/著 シンジョウ イクオ 207-231
「アジア的身体」と動物たち / 種と文化の境界に「隠された伝統」を探る アジアテキ シンタイ ト ドウブツタチ 鵜飼 哲/著 ウカイ サトシ 233-269
わたしたちのナラティヴをテリトリーから放つ、鳥たちとともに ワタシタチ ノ ナラティヴ オ テリトリー カラ ハナツ トリタチ ト トモ ニ ヴァンシアーヌ・デプレ/著 デプレ ヴァンシアーヌ 273-294
ヴァンシアーヌ・デプレとの対話 ヴァンシアーヌ デプレ トノ タイワ ヴァンシアーヌ・デプレ/述 デプレ ヴァンシアーヌ 295-324