中野 正昭/著 -- 森話社 -- 2022.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /766.1/5245/2022 7115688686 配架図 Digital BookShelf
2022/08/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86405-171-2
ISBN13桁 978-4-86405-171-2
タイトル ローシー・オペラと浅草オペラ
タイトルカナ ローシー オペラ ト アサクサ オペラ
タイトル関連情報 大正期翻訳オペラの興行・上演・演劇性
タイトル関連情報読み タイショウキ ホンヤク オペラ ノ コウギョウ ジョウエン エンゲキセイ
著者名 中野 正昭 /著
著者名典拠番号

110004442740000

出版地 東京
出版者 森話社
出版者カナ シンワシャ
出版年 2022.6
ページ数 571p
大きさ 22cm
価格 ¥4900
内容紹介 本格オペラを掲げたローシー、大衆が熱狂した浅草オペラ、それらのライバルと目された宝塚少女歌劇。台本をはじめとする新資料をもとに、大正期の翻訳オペラの実態を、興行・上演の観点から検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p536~546
受賞情報・賞の名称 芸術選奨・文部科学大臣賞評論等部門
受賞情報・賞の回次(年次) 第73回
一般件名 オペラ-日本-歴史-大正時代-ndlsh-001216619
一般件名 歌劇-歴史
一般件名カナ カゲキ-レキシ
一般件名典拠番号

510547210070000

分類:都立NDC10版 766.1
資料情報1 『ローシー・オペラと浅草オペラ 大正期翻訳オペラの興行・上演・演劇性』 中野 正昭/著  森話社 2022.6(所蔵館:中央  請求記号:/766.1/5245/2022  資料コード:7115688686)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154035320

目次 閉じる

序章
第Ⅰ部 ローシー・オペラとローヤル館
第一章 ローヤル館
第二章 ローシー・オペラの興行展開
第三章 ローシー・オペラ『椿姫』のリブレット
第Ⅱ部 浅草オペラの環境
第四章 オペラという見世物
第五章 オペラ座と小松耕輔
第Ⅲ部 台本による浅草オペラの上演分析
第六章 浅草オペラの台本
第七章 喜歌劇『チョコレート兵隊』
第八章 大歌劇『ファウスト』
第九章 歌劇『椿姫』
第Ⅳ部 歌劇女優という存在
第十章 浅草の女優と宝塚の少女
第十一章 澤モリノの足跡と物語
終章
資料
  翻刻 ローシー・オペラ『椿姫』リブレット
  翻刻 オペラ座『チョコレート兵隊』台本
  翻刻 オペラ座『椿姫』検閲台本(浅草興行用)
  「観物場取締規則」全文