斎藤 真理子/著 -- イースト・プレス -- 2022.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /929.1/5123/2022 7115700412 配架図 Digital BookShelf
2022/08/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7816-2093-0
ISBN13桁 978-4-7816-2093-0
タイトル 韓国文学の中心にあるもの
タイトルカナ カンコク ブンガク ノ チュウシン ニ アル モノ
著者名 斎藤 真理子 /著
著者名典拠番号

110002883650000

出版地 東京
出版者 イースト・プレス
出版者カナ イースト プレス
出版年 2022.7
ページ数 326p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 韓国で書かれた小説や詩は、なぜこんなにも面白く、パワフルで魅力的なのか。「82年生まれ、キム・ジヨン」「少年が来る」等、日本語訳が存在する作品を取り上げて論考する。連続講座や『WEZZY』連載を加筆し単行本化。
書誌・年譜・年表 本書関連年表:p314~318 本書で取り上げた文学作品:p319~322 文献:p323~326
一般件名 朝鮮文学-歴史-1945-ndlsh-001150191
一般件名 朝鮮文学
一般件名カナ チョウセン ブンガク
一般件名典拠番号

511171100000000

分類:都立NDC10版 929.1
書評掲載紙 日本経済新聞  2022/08/27  2273 
書評掲載紙2 毎日新聞  2022/10/01   
書評掲載紙3 中日新聞・東京新聞  2022/11/06   
書評掲載紙4 毎日新聞  2022/12/10   
書評掲載紙5 毎日新聞  2022/12/17   
資料情報1 『韓国文学の中心にあるもの』 斎藤 真理子/著  イースト・プレス 2022.7(所蔵館:中央  請求記号:/929.1/5123/2022  資料コード:7115700412)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154036758