山崎 望/編 -- 法政大学出版局 -- 2022.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /311.7/5160/2022 7115725304 配架図 Digital BookShelf
2022/08/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-588-60365-5
ISBN13桁 978-4-588-60365-5
タイトル 民主主義に未来はあるのか?
タイトルカナ ミンシュ シュギ ニ ミライ ワ アル ノカ
著者名 山崎 望 /編
著者名典拠番号

110004928440000

並列タイトル Can Democracy Survive?
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2022.7
ページ数 5, 306p
大きさ 20cm
シリーズ名 サピエンティア
シリーズ名のルビ等 サピエンティア
シリーズ番号 65
シリーズ番号読み 65
価格 ¥3200
内容紹介 ますますグローバル化する市場や激化する政治的対立。自由民主主義ははたして最適な制度なのだろうか? 最前線の政治研究者たちが、それぞれの視点から民主主義の未来について構想する。
一般件名 民主主義-ndlsh-00567687
一般件名 民主主義
一般件名カナ ミンシュ シュギ
一般件名典拠番号

511409500000000

分類:都立NDC10版 311.7
資料情報1 『民主主義に未来はあるのか?』(サピエンティア 65) 山崎 望/編  法政大学出版局 2022.7(所蔵館:中央  請求記号:/311.7/5160/2022  資料コード:7115725304)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154040875

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
民主主義の危機をめぐる言説圏の系譜学 ミンシュ シュギ ノ キキ オ メグル ゲンセツケン ノ ケイフガク 山崎 望/著 ヤマザキ ノゾム 1-24
エリート主義的民主主義論の成立過程について エリート シュギテキ ミンシュ シュギロン ノ セイリツ カテイ ニ ツイテ 早川 誠/著 ハヤカワ マコト 27-52
戦後日本の政治学と「二つの民主主義」 / 一九六〇年代前半を中心に センゴ ニホン ノ セイジガク ト フタツ ノ ミンシュ シュギ 森 政稔/著 モリ マサトシ 53-82
ポストナショナルな経済危機と民主主義 / ヨーロッパ政治の縮減・再生・拡散 ポストナショナル ナ ケイザイ キキ ト ミンシュ シュギ 小川 有美/著 オガワ アリヨシ 85-110
グローバル・ガバナンスにおける非国家主体の正統性と政治的CSR グローバル ガバナンス ニ オケル ヒコッカ シュタイ ノ セイトウセイ ト セイジテキ シーエスアール 松尾 隆佑/著 マツオ リュウスケ 111-133
「民主主義の危機」を超える民主主義の未来 / 私たちのあいだで紡ぎだす正当化実践の価値と制度 ミンシュ シュギ ノ キキ オ コエル ミンシュ シュギ ノ ミライ 内田 智/著 ウチダ サトシ 135-163
現代ドイツの右翼ポピュリズム / その歴史と世界観 ゲンダイ ドイツ ノ ウヨク ポピュリズム 板橋 拓己/著 イタバシ タクミ 167-192
代表制民主主義の危機と戦闘的民主主義 ダイヒョウセイ ミンシュ シュギ ノ キキ ト セントウテキ ミンシュ シュギ 大竹 弘二/著 オオタケ コウジ 193-220
アゴニズムを制度化する / 熟議/闘技論争の第二ラウンドのために アゴニズム オ セイドカ スル 山本 圭/著 ヤマモト ケイ 221-241
自由民主主義とBLM/右派運動 / ベンヤミンの暴力論の視座から ジユウ ミンシュ シュギ ト ビーエルエム ウハ ウンドウ 山崎 望/著 ヤマザキ ノゾム 245-270
現代のアクティヴィズムにおいて「代表」は機能しているのか / 「代表」しているのは誰なのか、あるいは「代表」されないのは誰なのか ゲンダイ ノ アクティヴィズム ニ オイテ ダイヒョウ ワ キノウ シテ イル ノカ 富永 京子/著 トミナガ キョウコ 271-302