山田 慎也/編 -- 吉川弘文館 -- 2022.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /385.6/5305/2022 7115740113 配架図 Digital BookShelf
2022/08/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-08206-8
ISBN13桁 978-4-642-08206-8
タイトル 無縁社会の葬儀と墓
タイトルカナ ムエン シャカイ ノ ソウギ ト ハカ
タイトル関連情報 死者との過去・現在・未来
タイトル関連情報読み シシャ トノ カコ ゲンザイ ミライ
著者名 山田 慎也 /編, 土居 浩 /編
著者名典拠番号

110004856030000 , 110005252370000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2022.8
ページ数 12, 245p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 直葬・墓じまい・孤立死・無縁社会など、伝統的な死者儀礼の衰退・崩壊が喧伝される現在。眼前で勃興し、一方で消滅しつつある死者儀礼の実態・制度・観念を取り上げ、歴史的把握を試みる。
一般件名 葬制-日本-ndlsh-01019004,墳墓-日本-歴史-江戸時代-ndlsh-00967179,墳墓-日本-歴史-明治以後-ndlsh-032331508
一般件名 葬制 , 墳墓
一般件名カナ ソウセイ,フンボ
一般件名典拠番号

511113300000000 , 511361700000000

分類:都立NDC10版 385.6
書評掲載紙 日本経済新聞  2022/12/10   
資料情報1 『無縁社会の葬儀と墓 死者との過去・現在・未来』 山田 慎也/編, 土居 浩/編  吉川弘文館 2022.8(所蔵館:中央  請求記号:/385.6/5305/2022  資料コード:7115740113)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154043481

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新たな死の共同性 アラタ ナ シ ノ キョウドウセイ 小谷 みどり/著 コタニ ミドリ 2-16
デジタル時代の弔い方 デジタル ジダイ ノ トムライカタ 瓜生 大輔/著 ウリウ ダイスケ 17-36
引き取り手のない故人の葬送と助葬制度 ヒキトリテ ノ ナイ コジン ノ ソウソウ ト ジョソウ セイド 山田 慎也/著 ヤマダ シンヤ 37-58
人口移動と葬儀互助システムの形成 / 山形県最上町の契約講を事例に ジンコウ イドウ ト ソウギ ゴジョ システム ノ ケイセイ 大場 あや/著 オオバ アヤ 59-83
位牌・墓標と葬送 イハイ ボヒョウ ト ソウソウ 谷川 章雄/著 タニガワ アキオ 86-108
両墓制の終焉と伝統の護持 リョウボセイ ノ シュウエン ト デントウ ノ ゴジ 朽木 量/著 クツキ リョウ 109-127
改葬制度の史的展開 / 「墓じまい」に至るまで カイソウ セイド ノ シテキ テンカイ 森 謙二/著 モリ ケンジ 128-150
近代公共墓地の成立と変遷 / 大阪の都市史としての墓地 キンダイ コウキョウ ボチ ノ セイリツ ト ヘンセン 槇村 久子/著 マキムラ ヒサコ 152-177
昭和初期の「永代供養墓」構想 / 田中智学と細野雲外 ショウワ ショキ ノ エイタイ クヨウボ コウソウ 鈴木 岩弓/著 スズキ イワユミ 178-202
希望は、納骨堂 / 昭和戦前期における墓の将来構想 キボウ ワ ノウコツドウ 土居 浩/著 ドイ ヒロシ 203-225
家墓と家墓批判の歴史社会学 / カロートの普及をめぐって カボ ト カボ ヒハン ノ レキシ シャカイガク 問芝 志保/著 トイシバ シホ 226-245