マイク・バーフィールド/文 -- すばる舎 -- 2022.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /404/5167/2022 7115770669 Digital BookShelf
2023/01/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7991-1057-7
ISBN13桁 978-4-7991-1057-7
タイトル ようこそ!おしゃべり科学博物館
タイトルカナ ヨウコソ オシャベリ カガク ハクブツカン
著者名 マイク・バーフィールド /文, ジェス・ブラッドリー /絵, 上杉 隼人 /訳
著者名典拠番号

120003023590000 , 120003100160000 , 110002774610000

並列タイトル A LAUGH-OUT-LOUD GUIDE TO LIFE ON EARTH
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版者カナ スバルシャ
出版年 2022.7
ページ数 127p
大きさ 28cm
原タイトル注記 原タイトル:A day in the life of a poo,a gnu and you
価格 ¥1600
内容紹介 わたしたちの体ってどうなってる? 動物王国では何が起きているの? 身近な自然科学って? 人間の体、動物、植物、地球の自然現象、宇宙について、楽しいマンガとイラストで解説する。
受賞情報・賞の名称 ブルー・ピーター賞
受賞情報・賞の回次(年次) 2021年
学習件名 科学,人体,脳,目,歯,舌,しゃっくり,毛,しらみ,鼻,にきび,骨,血液,肺,心臓,胃,肝臓,ぼうこう,おしっこ,腸,うんち,おなら,咳,手,足,細胞,動物,かげろう(蜻蛉),みつばち,なめくじ,くも(蜘蛛),みみず,ふんころがし,くらげ,いそぎんちゃく,ちょうちんあんこう,深海魚,いか(烏賊),くじら,かものはし,やまあらし,せんざんこう,らくだ,なまけもの,ヌー,コアラ,有袋類,スカンク,パンダ,きつつき,フラミンゴ,キウイ,こうもり,こもどおおとかげ,いたどり,はえとりぐさ,ひまわり,まつ(松),年輪,バナナ,きのこ,地衣類,プランクトン,細菌,雲,竜巻,岩石,火山,雷,月,オーロラ,時計,電球,火星,探査機,太陽,雪,氷山,虹
学習件名カナ カガク,ジンタイ,ノウ,メ,ハ,シタ,シャックリ,ケ,シラミ,ハナ,ニキビ,ホネ,ケツエキ,ハイ,シンゾウ,イ,カンゾウ,ボウコウ,オシッコ,チョウ,ウンチ,オナラ,セキ,テ,アシ,サイボウ,ドウブツ,カゲロウ,ミツバチ,ナメクジ,クモ,ミミズ,フンコロガシ,クラゲ,イソギンチャク,チョウチンアンコウ,シンカイギョ,イカ,クジラ,カモノハシ,ヤマアラシ,センザンコウ,ラクダ,ナマケモノ,ヌー,コアラ,ユウタイルイ,スカンク,パンダ,キツツキ,フラミンゴ,キウイ,コウモリ,コモドオオトカゲ,イタドリ,ハエトリグサ,ヒマワリ,マツ,ネンリン,バナナ,キノコ,チイルイ,プランクトン,サイキン,クモ,タツマキ,ガンセキ,カザン,カミナリ,ツキ,オーロラ,トケイ,デンキュウ,カセイ,タンサキ,タイヨウ,ユキ,ヒョウザン,ニジ
一般件名 科学
一般件名カナ カガク
一般件名典拠番号

510552300000000

分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『ようこそ!おしゃべり科学博物館』 マイク・バーフィールド/文, ジェス・ブラッドリー/絵 , 上杉 隼人/訳 すばる舎 2022.7(所蔵館:多摩  請求記号:/404/5167/2022  資料コード:7115770669)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154043747

目次 閉じる

はじめに
人体
  脳
  目
  よく見てごらん、これが目の断面図だ
  歯の秘密の日記
  舌
  しゃっくり
  毛
  わあ、髪にシラミやシラミの卵が!
  鼻の秘密の日記
動物王国
  カゲロウ
  ミツバチ
  ナメクジの秘密の日記
  クモ
  世界に広がるクモの巣。 これがワールド・ワイド・ウェブよ
  ミミズの秘密の日記
  フンコロガシ
  カサガイ
  クラゲ
自然科学
  イタドリ
  イタドリは誰にも止められない!
  ハエジゴク
  ヒマワリ
  イガゴヨウマツ
  年輪でわかる木の秘密
  バナナ
  ココナッツ
  毒キノコ
用字用語集
訳者あとがき
著者・訳者紹介