平坂 寛/著 -- カンゼン -- 2022.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /486/5531/2022 7115770892 Digital BookShelf
2023/01/05 可能 協力貸出中 2024/06/11 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86255-651-6
ISBN13桁 978-4-86255-651-6
タイトル 危険・有毒虫図鑑
タイトルカナ キケン ユウドク ムシズカン
タイトル関連情報 刺された!嚙まれた!
タイトル関連情報読み ササレタ カマレタ
著者名 平坂 寛 /著
著者名典拠番号

110006673840000

出版地 東京
出版者 カンゼン
出版者カナ カンゼン
出版年 2022.7
ページ数 141p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
内容紹介 嚙まれたり、刺されたり、毒液をかけられたり…。昆虫からクモ、ムカデまで、世界中の危険な虫たちの真の強さを体でたしかめてきた著者が、家庭や公園、山林などにひそむ「マジやばい」虫たちをランキング形式で紹介する。
学習件名 昆虫,毒虫,すずめばち,くも(蜘蛛),しらみ,ちゃどくが,はねかくし,あり,さそり,ひあり,あしながばち,みつばち,むかで,いらが,さしがめ,さそりもどき,ごみむし,が(蛾),幼虫,か(蚊),だに,つちはんみょう,くわがたむし,あぶ,たがめ,まつもむし,うみけむし,しゃこ(蝦蛄),やしがに,ごきぶり,ばった
学習件名カナ コンチュウ,ドクムシ,スズメバチ,クモ,シラミ,チャドクガ,ハネカクシ,アリ,サソリ,ヒアリ,アシナガバチ,ミツバチ,ムカデ,イラガ,サシガメ,サソリモドキ,ゴミムシ,ガ,ヨウチュウ,カ,ダニ,ツチハンミョウ,クワガタムシ,アブ,タガメ,マツモムシ,ウミケムシ,シャコ,ヤシガニ,ゴキブリ,バッタ
一般件名 昆虫 , 有毒動物
一般件名カナ コンチュウ,ユウドク ドウブツ
一般件名典拠番号

511497100000000 , 511438200000000

分類:都立NDC10版 486
資料情報1 『危険・有毒虫図鑑 刺された!嚙まれた!』 平坂 寛/著  カンゼン 2022.7(所蔵館:多摩  請求記号:/486/5531/2022  資料コード:7115770892)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154043772

目次 閉じる

まえがき
昆虫の基礎知識
毒虫に刺されたときの対応方法
注意書き
第1章 家庭にひそむ最凶虫ランキング
  1位 キイロスズメバチ
  2位 セアカゴケグモ
  3位 トコジラミ(ナンキンムシ)
  4位 チャドクガ
  5位 アオバアリガタハネカクシ
  6位 シリアゲアリ
  7位 マダラサソリ
  コラム(1) 虫を好きになったのはいつ?
第2章 公園や植え込みにひそむ最凶虫ランキング
  1位 ヒアリ
  2位 カバキコマチグモ
  3位 セグロアシナガバチ
  4位 ミツバチ
  5位 トビズムカデ
  6位 イラガ
  7位 ヨコヅナサシガメ
  8位 サソリモドキ
  9位 ミイデラゴミムシ
第3章 山林にひそむ最凶虫ランキング
  1位 オオスズメバチ
  2位 イワサキカレハ(ヤマンギ)
  3位 ブユ
  4位 ヌカカ
  5位 マダニ
  6位 オオクロケブカジョウゴグモ
  7位 ツクイムカデ
  8位 ツチハンミョウ、マメハンミョウ
  9位 ヒラタクワガタ
第4章 水辺にひそむ最凶虫ランキング
  1位 タガメ
  2位 マツモムシ
  3位 リュウジンオオムカデ
  4位 チンクイ(甲殻類のゾエア幼生)
  5位 ウミケムシ
  6位 モンハナシャコ
  7位 ヤシガニ
  コラム(4) 世界中の虫に会いたくて
第5章 世界の最凶虫ランキング
  1位 グンタイアリ
  2位 ブルドッグアント
  3位 クロゴケグモ
  4位 スイミングスコーピオン
  5位 スマトラオオヒラタクワガタ
  6位 リオック
  7位 ペルビアンジャイアントセンチピード
  8位 ツムギアリ
  9位 ゴライアスバードイーター
あとがき
索引