渡邉 茂雄/[著] -- ひとなる書房 -- 2022.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.4/6584/2022 7116019831 配架図 Digital BookShelf
2022/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89464-289-8
ISBN13桁 978-4-89464-289-8
タイトル 児・職友と生きる
タイトルカナ コ トモ ト イキル
タイトル関連情報 渡邉茂雄論文集
タイトル関連情報読み ワタナベ シゲオ ロンブンシュウ
著者名 渡邉 茂雄 /[著], 渡邉茂雄論文集編集委員会 /編
著者名典拠番号

110008045360000 , 210001651520000

出版地 東京
出版者 ひとなる書房
出版者カナ ヒトナル ショボウ
出版年 2022.6
ページ数 450p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 長年にわたり社会福祉に貢献した故渡邉茂雄の論文集。措置制度の拡充、児童養護実践、児童養護施設と職員論などについて論じる。雑誌やその他の刊行物に掲載された論稿や座談会記録などを中心に編纂。
書誌・年譜・年表 渡邉茂雄年譜と業績:p444~450
一般件名 児童福祉-ndlsh-00574649
一般件名 児童養護施設
一般件名カナ ジドウ ヨウゴ シセツ
一般件名典拠番号

511448200000000

分類:都立NDC10版 369.43
資料情報1 『児・職友と生きる 渡邉茂雄論文集』 渡邉 茂雄/[著], 渡邉茂雄論文集編集委員会/編  ひとなる書房 2022.6(所蔵館:中央  請求記号:/369.4/6584/2022  資料コード:7116019831)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154047824

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
措置費について / 養護施設の事務費を中心として ソチヒ ニ ツイテ 16-66
改善の主役は施設である カイゼン ノ シュヤク ワ シセツ デ アル 67-73
措置費について / 講座 / 1 ソチヒ ニ ツイテ 74-84
措置費について / 講座 / 2 ソチヒ ニ ツイテ 85-96
児童福祉の課題と予算対策 ジドウ フクシ ノ カダイ ト ヨサン タイサク 97-99
措置費の推移と課題 ソチヒ ノ スイイ ト カダイ 100-110
最近の福祉行政の動向をめぐって サイキン ノ フクシ ギョウセイ ノ ドウコウ オ メグッテ 112-121
一一一号通達を考える ヒャクジュウイチゴウ ツウタツ オ カンガエル 122-126
措置制度および措置費制度をめぐって ソチ セイド オヨビ ソチヒ セイド オ メグッテ 127-134
「公私格差是正事業」の経緯 コウシ カクサ ゼセイ ジギョウ ノ ケイイ 135-147
養護施設保母の職務内容の考察 ヨウゴ シセツ ホボ ノ ショクム ナイヨウ ノ コウサツ 154-174
子どもの処遇と職員の労働適正化問題について / 座談会 コドモ ノ ショグウ ト ショクイン ノ ロウドウ テキセイカ モンダイ ニ ツイテ 176-197
養護施設における課題とサービス体系 ヨウゴ シセツ ニ オケル カダイ ト サービス タイケイ 198-209
東京の養護昔・今・未来 / 座談会 トウキョウ ノ ヨウゴ ムカシ イマ ミライ 210-233
養護施設が地域の家庭の子育てを支援 ヨウゴ シセツ ガ チイキ ノ カテイ ノ コソダテ オ シエン 234-239
養護施設の労務管理について ヨウゴ シセツ ノ ロウム カンリ ニ ツイテ 246-286
労基法問題と児童養護 ロウキホウ モンダイ ト ジドウ ヨウゴ 288-292
労働条件の向上と処遇の向上の接点 ロウドウ ジョウケン ノ コウジョウ ト ショグウ ノ コウジョウ ノ セッテン 293-308
期待する職員像 キタイ スル ショクインゾウ 309-319
養護をめぐる運営・管理と組織化 ヨウゴ オ メグル ウンエイ カンリ ト ソシキカ 320-375
二一世紀へ向けて従事者に期待するもの ニジュウイッセイキ エ ムケテ ジュウジシャ ニ キタイ スル モノ 376-396
分会10周年によせて ブンカイ ジッシュウネン ニ ヨセテ 397-398
分会40周年によせて ブンカイ ヨンジッシュウネン ニ ヨセテ 399-400
「児童福祉研究」再出発に祈る / 巻頭言 ジドウ フクシ ケンキュウ サイシュッパツ ニ イノル 402-406
新たな養護施設活動の展開 / 巻頭言 アラタ ナ ヨウゴ シセツ カツドウ ノ テンカイ 406-408
変様する社会福祉施設制度 / 巻頭言 ヘンヨウ スル シャカイ フクシ シセツ セイド 409-411
児童福祉研究第一九号発刊によせて / 巻頭言 ジドウ フクシ ケンキュウ ダイジュウキュウゴウ ハッカン ニ ヨセテ 412-413
社会的養育の新たな構築をめざして / 巻頭言 シャカイテキ ヨウイク ノ アラタ ナ コウチク オ メザシテ 414-415
故渡邉茂雄先生の福祉活動に学ぶ コ ワタナベ シゲオ センセイ ノ フクシ カツドウ ニ マナブ 418-430
追悼渡邉茂雄顧問 ツイトウ ワタナベ シゲオ コモン 431-439