安藤 秀幸/著 -- 清文堂出版 -- 2022.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.49/5042/2022 7116150102 配架図 Digital BookShelf
2023/01/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7924-1476-4
ISBN13桁 978-4-7924-1476-4
タイトル 鈴鹿の物語
タイトルカナ スズカ ノ モノガタリ
タイトル関連情報 研究と注釈
タイトル関連情報読み ケンキュウ ト チュウシャク
著者名 安藤 秀幸 /著
著者名典拠番号

110006322630000

出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版者カナ セイブンドウ シュッパン
出版年 2022.7
ページ数 10, 507p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
価格 ¥16500
内容紹介 室町物語の一編「鈴鹿の物語」の編者は何を踏まえ、どのような操作を加えて物語化したのか。「鈴鹿の物語」と先行説話・先行作品との関わりについて論ずる。また、天理図書館蔵写本を底本として校訂本文を作成し、注を付す。
書誌・年譜・年表 文献:p473~488
一般件名 すゝか-ndlna-032402164
一般件名 お伽草子
一般件名カナ オトギ ゾウシ
一般件名典拠番号

530003500000000

分類:都立NDC10版 913.49
資料情報1 『鈴鹿の物語 研究と注釈』 安藤 秀幸/著  清文堂出版 2022.7(所蔵館:中央  請求記号:/913.49/5042/2022  資料コード:7116150102)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154058170

目次 閉じる

研究編
第一部 『鈴鹿の物語』研究序論
  第一章 『田村の草子』研究史
  第二章 『鈴鹿の物語』の諸本と系統
第二部 『鈴鹿の物語』とその素材
  第一章 『鈴鹿の物語』と『諏訪の本地』の関わり
  第二章 聖徳太子説話の裾野
  第三章 悪路王退治譚
  第四章 鈴鹿御前とかぐや姫
  第五章 鈴鹿御前・田村将軍の死と蘇生
第三部 『鈴鹿の物語』の近世化
  第一章 『鈴鹿の物語』から『田村の草子』へ
  第二章 大東急記念文庫蔵『すずか』について
注釈編