大平 宏龍/著 -- 東方出版 -- 2022.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.9/5313/2022 7116288179 配架図 Digital BookShelf
2023/03/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86249-428-3
ISBN13桁 978-4-86249-428-3
タイトル 日蓮遺文の思想的研究
タイトルカナ ニチレン イブン ノ シソウテキ ケンキュウ
著者名 大平 宏龍 /著
著者名典拠番号

110001903990000

出版地 大阪
出版者 東方出版
出版者カナ トウホウ シュッパン
出版年 2022.8
ページ数 476, 25p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 日蓮の教学思想研究史上、まだ定説をみない諸問題に対して学問的仮説を呈示する。「「観心本尊抄」における本尊義」「日蓮遺文における「口伝」考」などの論考や講演録を収録。事項索引/書名・論文名等索引/人名索引付き。
個人件名 日蓮, 1222-1282-entity-00271234
個人件名カナ ニチレン
個人件名 日蓮
個人件名カナ ニチレン
個人件名典拠番号 110000758450000
一般件名 日蓮遺文-ndlna-001108724
分類:都立NDC10版 188.92
資料情報1 『日蓮遺文の思想的研究』 大平 宏龍/著  東方出版 2022.8(所蔵館:中央  請求記号:/188.9/5313/2022  資料コード:7116288179)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154061885

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『観心本尊抄』管見 / 佐渡塚原と一谷の間 カンジン ホンゾンショウ カンケン 11-40
『観心本尊抄』本門法体四十五字中の「己心」について カンジン ホンゾンショウ ホンモン ホッタイ ヨンジュウゴジチュウ ノ コシン ニ ツイテ 41-60
『本尊抄』と『小乗小仏要文』 / 本門八品正意論に関して ホンゾンショウ ト ショウジョウ ショウブツ ヨウモン 61-81
日蓮遺文管見 / 「内証の寿量品」をめぐって ニチレン イブン カンケン 83-103
上行付嘱考 ジョウギョウ フショクコウ 105-127
『観心本尊抄』における本尊義 カンジン ホンゾンショウ ニ オケル ホンゾンギ 129-148
『報恩抄』私見 / いわゆる三大秘法に関する箇所の解釈をめぐって ホウオンショウ シケン 149-170
“法華経は末法日蓮等が為”私考 ホケキョウ ワ マッポウ ニチレン トウ ガ タメ シコウ 171-196
『法華取要抄』における略・広開近顕遠について ホッケシュヨウショウ ニ オケル リャク コウカイ ゴンケンオン ニ ツイテ 197-219
日蓮遺文における「口伝」考 ニチレン イブン ニ オケル クデンコウ 221-234
日蓮の一念三千論私見 / 十界互具論について ニチレン ノ イチネン サンゼンロン シケン 235-250
日蓮教学における下種論私見 ニチレン キョウガク ニ オケル ゲシュロン シケン 251-275
日蓮の教相論に関する一視点 ニチレン ノ キョウソウロン ニ カンスル イチ シテン 277-300
日法の『本迹相違』をめぐって ニッポウ ノ ホンジャク ソウイ オ メグッテ 301-330
日蓮教学研究管見 / 現在の視点から ニチレン キョウガク ケンキュウ カンケン 331-341
「法華経と宮沢賢治」私論 ホケキョウ ト ミヤザワ ケンジ シロン 345-367
戦時体制下の日蓮門下 / 曼荼羅国神不敬事件と天皇本尊論 センジ タイセイカ ノ ニチレン モンカ 369-390
『観心本尊抄』管見 / なぜ“観心”本尊抄か カンジン ホンゾンショウ カンケン 391-411
「昭和法難」私見 ショウワ ホウナン シケン 413-447
法華宗教学管見 / 法華宗教学史とまことの一念三千 ホッケシュウ キョウガク カンケン 449-467