松本 穂高/著 -- 日本実業出版社 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /454.9/5077/2022 7115887699 配架図 Digital BookShelf
2022/12/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-534-05946-8
ISBN13桁 978-4-534-05946-8
タイトル なぜ、その地形は生まれたのか?
タイトルカナ ナゼ ソノ チケイ ワ ウマレタ ノカ
タイトル関連情報 自然地理で読み解く日本列島80の不思議
タイトル関連情報読み シゼン チリ デ ヨミトク ニホン レットウ ハチジュウ ノ フシギ
著者名 松本 穂高 /著
著者名典拠番号

110006977640000

出版地 東京
出版者 日本実業出版社
出版者カナ ニホン ジツギョウ シュッパンシャ
出版年 2022.9
ページ数 190p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
内容紹介 富士山になぜ巨大な穴? 大東島はなぜお盆の形? 日本列島各地の面白い地形や、成り立ちが興味深い地形を80カ所取り上げ、自然地理の視点から、なぜその地形が生まれたのかを探る。1項目見開きで掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p185~186
一般件名 地形-日本-ndlsh-01066630
一般件名 地形学 , 地質-日本
一般件名カナ チケイガク,チシツ-ニホン
一般件名典拠番号

510461300000000 , 510461820450000

分類:都立NDC10版 454.91
資料情報1 『なぜ、その地形は生まれたのか? 自然地理で読み解く日本列島80の不思議』 松本 穂高/著  日本実業出版社 2022.9(所蔵館:多摩  請求記号:/454.9/5077/2022  資料コード:7115887699)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154063949