山住 勝広/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.1/5958/2022 7115906847 配架図 Digital BookShelf
2022/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-09363-2
ISBN13桁 978-4-623-09363-2
タイトル 拡張的学習と教育イノベーション
タイトルカナ カクチョウテキ ガクシュウ ト キョウイク イノベーション
タイトル関連情報 活動理論との対話
タイトル関連情報読み カツドウ リロン トノ タイワ
著者名 山住 勝広 /編著
著者名典拠番号

110002817760000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2022.9
ページ数 7, 287p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 学校教育の場における拡張的学習の可能性について、教育のイノベーションと関連づけながら検討・考察。活動理論と拡張的学習理論の基本的な枠組み、教育イノベーションにおける実践的な応用を、事例を織り交ぜながら解説する。
一般件名 学習心理学-ndlsh-00562210,アクティブラーニング-ndlsh-001210549
一般件名 学習指導 , 教育研究
一般件名カナ ガクシュウ シドウ,キョウイク ケンキュウ
一般件名典拠番号

510590100000000 , 510663500000000

分類:都立NDC10版 375.1
資料情報1 『拡張的学習と教育イノベーション 活動理論との対話』 山住 勝広/編著  ミネルヴァ書房 2022.9(所蔵館:中央  請求記号:/375.1/5958/2022  資料コード:7115906847)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154064231

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
活動理論と拡張的学習理論による教育イノベーションの探究 カツドウ リロン ト カクチョウテキ ガクシュウ リロン ニ ヨル キョウイク イノベーション ノ タンキュウ 山住 勝広/著 ヤマズミ カツヒロ 2-26
教育イノベーションへの拡張的学習と形成的介入のアプローチ / 協働的で変革的なエージェンシーの形成へ キョウイク イノベーション エノ カクチョウテキ ガクシュウ ト ケイセイテキ カイニュウ ノ アプローチ 山住 勝広/著 ヤマズミ カツヒロ 27-44
総合的な学習の時間の矛盾と拡張可能性 / 教育目標達成のジレンマからの解放 ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン ノ ムジュン ト カクチョウ カノウセイ 冨澤 美千子/著 トミザワ ミチコ 46-70
ノットワーキングで実現する社会に開かれた学校づくり / 総合的な学習の時間の活用 ノットワーキング デ ジツゲン スル シャカイ ニ ヒラカレタ ガッコウズクリ 白數 哲久/著 シラス テツヒサ 71-109
工業教育における「探究」の可能性 / 拡張的学習への扉を開く コウギョウ キョウイク ニ オケル タンキュウ ノ カノウセイ 伊藤 大輔/著 イトウ ダイスケ 110-148
創造的音楽活動と学校改革 / 特別支援学級のオーケストレーション ソウゾウテキ オンガク カツドウ ト ガッコウ カイカク 根津 知佳子/著 ネズ チカコ 149-185
高校生のアートをつくる授業に媒介されて / 高校生の日常(いま・ここ)からアートをつくる コウコウセイ ノ アート オ ツクル ジュギョウ ニ バイカイ サレテ 浅野 吉英/著 アサノ ヨシヒデ 186-223
教師の「拡張的学習」が引き起こす「カリキュラム意識」の生成 / 創造的な「教える」という営みを支える原理の解明 キョウシ ノ カクチョウテキ ガクシュウ ガ ヒキオコス カリキュラム イシキ ノ セイセイ 畠山 大/著 ハタケヤマ ダイ 226-261
拡張的学習の場を準備する「保育記録研究交流会」 カクチョウテキ ガクシュウ ノ バ オ ジュンビ スル ホイク キロク ケンキュウ コウリュウカイ 山田 直之/著 ヤマダ ナオユキ 262-282