佐野 貴司/著 -- 講談社 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /451.8/5276/2022 7115908126 配架図 Digital BookShelf
2022/10/14 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /451.8/5276/2022 7116432503 配架図 Digital BookShelf
2023/05/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-529387-4
ISBN13桁 978-4-06-529387-4
タイトル 日本の気候変動5000万年史
タイトルカナ ニホン ノ キコウ ヘンドウ ゴセンマンネンシ
タイトル関連情報 四季のある気候はいかにして誕生したのか
タイトル関連情報読み シキ ノ アル キコウ ワ イカニ シテ タンジョウ シタ ノカ
著者名 佐野 貴司 /著, 矢部 淳 /著, 齋藤 めぐみ /著
著者名典拠番号

110006839760000 , 110008025650000 , 110005213760000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2022.9
ページ数 270p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ名のルビ等 ブルー バックス
シリーズ番号 B-2212
シリーズ番号読み B-2212
価格 ¥1000
内容紹介 ヒマラヤ山脈と日本海の誕生が、梅雨と多雪をもたらし、日本の気候をかたちづくった-。5000万年間にわたる日本の気候変動とその原因を解説する。国立科学博物館の研究成果を新書化。
書誌・年譜・年表 文献:p259~264
一般件名 気候変化-日本-歴史-ndlsh-001144223
一般件名 気候変動 , 古気候学 , 日本列島
一般件名カナ キコウ ヘンドウ,コキコウガク,ニホン レットウ
一般件名典拠番号

510627000000000 , 510737000000000 , 520104100000000

分類:都立NDC10版 451.85
資料情報1 『日本の気候変動5000万年史 四季のある気候はいかにして誕生したのか』(ブルーバックス B-2212) 佐野 貴司/著, 矢部 淳/著 , 齋藤 めぐみ/著 講談社 2022.9(所蔵館:中央  請求記号:/451.8/5276/2022  資料コード:7115908126)
資料情報2 『日本の気候変動5000万年史 四季のある気候はいかにして誕生したのか』(ブルーバックス B-2212) 佐野 貴司/著, 矢部 淳/著 , 齋藤 めぐみ/著 講談社 2022.9(所蔵館:多摩  請求記号:/451.8/5276/2022  資料コード:7116432503)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154065570