津村 記久子/著 -- 筑摩書房 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /816.0/5240/2022 7115941185 配架図 Digital BookShelf
2022/11/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-25138-1
ISBN13桁 978-4-480-25138-1
タイトル 苦手から始める作文教室
タイトルカナ ニガテ カラ ハジメル サクブン キョウシツ
タイトル関連情報 文章が書けたらいいことはある?
タイトル関連情報読み ブンショウ ガ カケタラ イイ コト ワ アル
著者名 津村 記久子 /著
著者名典拠番号

110004541310000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2022.9
ページ数 124p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくまQブックス
シリーズ名のルビ等 チクマ キュー ブックス
価格 ¥1100
内容紹介 作文は何を書いたらいいのだろう? 作文を書いたらいいことがある? 伝わる文章ってどんなもの? 作文のテーマの立てかたや書くための準備、書き出しや見直しの方法などを紹介する。若い人に手解く、心に効く作文教室。
学習件名 作文,メモの取り方,感想文,推敲,本の紹介
学習件名カナ サクブン,メモ/ノ/トリカタ,カンソウブン,スイコウ,ホン/ノ/ショウカイ
一般件名 作文
一般件名カナ サクブン
一般件名典拠番号

510841500000000

分類:都立NDC10版 816
資料情報1 『苦手から始める作文教室 文章が書けたらいいことはある?』(ちくまQブックス) 津村 記久子/著  筑摩書房 2022.9(所蔵館:多摩  請求記号:/816.0/5240/2022  資料コード:7115941185)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154070753

目次 閉じる

|第1章|作文は何を書いたらいいのだろう?
|第2章|作文を書いたらいいことがある?
|第3章|作文はどう書いたらいいだろう?
|第4章|メモを取ろう
|第5章|書き始めてみよう
作例1 虫のこころざし
|第6章|伝わる文章ってどんなもの?
|第7章|感想文をなぜ書くか?
|第8章|文章をもっとよくしたいなあと思った時に
|第9章|作文に正解はあるか
作例2 祭りのあと
◆次に読んでほしい本 その前に・私が本をおすすめするわけ
◆次に読んでほしい本