検索条件

ハイライト

南塚 信吾/編 -- 岩波書店 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /204.0/5289/2022 7115946824 配架図 Digital BookShelf
2022/11/01 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /204.0/5289/2022 7116627077 Digital BookShelf
2023/06/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-025676-6
ISBN13桁 978-4-00-025676-6
タイトル 歴史はなぜ必要なのか
タイトルカナ レキシ ワ ナゼ ヒツヨウ ナノカ
タイトル関連情報 「脱歴史時代」へのメッセージ
タイトル関連情報読み ダツ レキシ ジダイ エノ メッセージ
著者名 南塚 信吾 /編, 小谷 汪之 /編, 木畑 洋一 /編, 庵逧 由香 /[著], 高橋 博子 /[著], 三宅 明正 /[著], 明田川 融 /[著], 斎藤 修 /[著], 永島 剛 /[著]
著者名典拠番号

110000955040000 , 110000396380000 , 110000335690000 , 110001819110000 , 110004832750000 , 110001506030000 , 110003130960000 , 110000426430000 , 110005202470000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2022.9
ページ数 14, 222p
大きさ 19cm
価格 ¥2300
内容紹介 ラグビーの日本チームに外国出身選手が多いのはなぜ? 長野の高冷地野菜の歴史は意外に新しい? 世界が歴史の蓄積の上に成り立っていることを、9人の歴史家が身近な事柄から解き明かす。
一般件名 歴史-ndlsh-00569368
一般件名 歴史
一般件名カナ レキシ
一般件名典拠番号

511476700000000

分類:都立NDC10版 204
書評掲載紙 毎日新聞  2022/11/19   
資料情報1 『歴史はなぜ必要なのか 「脱歴史時代」へのメッセージ』 南塚 信吾/編, 小谷 汪之/編 , 木畑 洋一/編 岩波書店 2022.9(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5289/2022  資料コード:7115946824)
資料情報2 『歴史はなぜ必要なのか 「脱歴史時代」へのメッセージ』 南塚 信吾/編, 小谷 汪之/編 , 木畑 洋一/編 岩波書店 2022.9(所蔵館:多摩  請求記号:/204.0/5289/2022  資料コード:7116627077)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154071843

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「今がよければそれでいいのさ」なのか イマ ガ ヨケレバ ソレ デ イイノサ ナノカ 南塚 信吾/著 ミナミズカ シンゴ 1-17
歴史なしで村上春樹が読めますか? レキシ ナシ デ ムラカミ ハルキ ガ ヨメマスカ 小谷 汪之/著 コタニ ヒロユキ 21-36
高原野菜が生まれるまで / 敗戦と野辺山開拓 コウゲン ヤサイ ガ ウマレル マデ 小谷 汪之/著 コタニ ヒロユキ 37-51
ラグビーは世界史の産物です ラグビー ワ セカイシ ノ サンブツ デス 木畑 洋一/著 キバタ ヨウイチ 53-69
日韓関係の未来を歴史問題からはじめよう ニッカン カンケイ ノ ミライ オ レキシ モンダイ カラ ハジメヨウ 庵逧 由香/著 アンザコ ユカ 73-90
「核」を考える / 宣伝される「威力」と隠される被ばく カク オ カンガエル 高橋 博子/著 タカハシ ヒロコ 91-106
記録を残すこと / 日本の情報公開はどうなっているのか キロク オ ノコス コト 三宅 明正/著 ミヤケ アキマサ 107-124
沖縄基地問題とデモクラシー オキナワ キチ モンダイ ト デモクラシー 明田川 融/著 アケタガワ トオル 125-141
働くことは変化している ハタラク コト ワ ヘンカ シテ イル 三宅 明正/著 ミヤケ アキマサ 145-162
少子化は歴史抜きには語れない / 過去の制約、未来への起点 ショウシカ ワ レキシ ヌキ ニワ カタレナイ 斎藤 修/著 サイトウ オサム 163-179
パンデミックと海港検疫 / 一八七九年と二〇二〇年の横浜港 パンデミック ト カイコウ ケンエキ 永島 剛/著 ナガシマ タケシ 181-197
「ポスト真実」の魔術を超えて / 「考える人」を取り戻す ポスト シンジツ ノ マジュツ オ コエテ 南塚 信吾/著 ミナミズカ シンゴ 199-216