梶野 絵奈/著 -- 青弓社 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /763.4/5074/2022 7116252873 配架図 Digital BookShelf
2023/02/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7872-7450-2
ISBN13桁 978-4-7872-7450-2
タイトル 日本のヴァイオリン史
タイトルカナ ニホン ノ ヴァイオリンシ
タイトル関連情報 楽器の誕生から明治維新まで
タイトル関連情報読み ガッキ ノ タンジョウ カラ メイジ イシン マデ
著者名 梶野 絵奈 /著
著者名典拠番号

110005988440000

出版地 東京
出版者 青弓社
出版者カナ セイキュウシャ
出版年 2022.9
ページ数 161p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 明治維新後にヴァイオリンが人々に演奏されて日本に根づいた歴史を、日本の芸能・芸術文化の長い歴史のなかに位置づける。ヴァイオリンが誕生した16世紀イタリアから、近世日本までの時代区分で論述する。
書誌・年譜・年表 文献:p153~158
一般件名 バイオリン-歴史-ndlsh-00581336
一般件名 バイオリン-歴史
一般件名カナ バイオリン-レキシ
一般件名典拠番号

510315810020000

分類:都立NDC10版 763.42
資料情報1 『日本のヴァイオリン史 楽器の誕生から明治維新まで』 梶野 絵奈/著  青弓社 2022.9(所蔵館:中央  請求記号:/763.4/5074/2022  資料コード:7116252873)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154073952