おくやま ひさし/著 -- 少年写真新聞社 -- 2022.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /479/5087/2022 7116068881 Digital BookShelf
2023/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87981-763-1
ISBN13桁 978-4-87981-763-1
タイトル タンポポのたんけん
タイトルカナ タンポポ ノ タンケン
著者名 おくやま ひさし /著
著者名典拠番号

110000231680000

出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版者カナ ショウネン シャシン シンブンシャ
出版年 2022.10
ページ数 47p
大きさ 27cm
シリーズ名 ぼくの自然観察記
シリーズ名のルビ等 ボク ノ シゼン カンサツキ
価格 ¥2000
内容紹介 タンポポの種類や花やタネの話、花茎のふしぎな動き、輪切りにした根から芽が出る話など、観察・実験を絵と写真でいっぱい紹介。(日本児童図書出版協会)
学習件名 たんぽぽ,植物観察,種,発芽,葉,根,冬ごし
学習件名カナ タンポポ,ショクブツ/カンサツ,タネ,ハツガ,ハ,ネ,フユゴシ
一般件名 たんぽぽ(蒲公英)
一般件名カナ タンポポ
一般件名典拠番号

510042900000000

分類:都立NDC10版 479.995
資料情報1 『タンポポのたんけん』(ぼくの自然観察記) おくやま ひさし/著  少年写真新聞社 2022.10(所蔵館:多摩  請求記号:/479/5087/2022  資料コード:7116068881)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154082791

目次 閉じる

はじめに
タンポポのたんけんをはじめよう
家の近くで見つけたタンポポ
  春の野の花 見つけたよ
  仲間かな? タンポポみたいな花たち
  頭花を観察してみよう
  どこからか虫がやってきた
  雨の日や夜にとじる花
  タンポポの花の終わり
タネをさがしてたんけん
  わた毛とタネの研究
  タネから芽が出たよ
  のびた本葉は生き残れるか?
タンポポの葉をくらべてみる
  セイヨウとカントウ、葉でわかるかな?
  発見! 夏の巨大な葉
タンポポの根を観察してみよう
  いろいろあるね、根の形
  輪切りで育つ? 根のふしぎ
  切り口の白いしるの正体は?
  おいしいタンポポ
タンポポの冬ごし
  ロゼットでおやすみなさい
おわりに
さくいん