阿部 静子/著 -- 水声社 -- 2022.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /950.2/ソ11/602 7116041921 配架図 Digital BookShelf
2022/11/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8010-0668-3
ISBN13桁 978-4-8010-0668-3
タイトル ソレルスの中国
タイトルカナ ソレルス ノ チュウゴク
タイトル関連情報 オリエンタリズムの彼方へ
タイトル関連情報読み オリエンタリズム ノ カナタ エ
著者名 阿部 静子 /著
著者名典拠番号

110004052580000

出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2022.10
ページ数 173p
大きさ 20cm
シリーズ名 水声文庫
シリーズ名のルビ等 スイセイ ブンコ
価格 ¥2000
内容紹介 先鋭なアヴァンギャルドとしてエクリチュールの実験を押し進め、『テル・ケル』誌を通して多くの作家や哲学者を送り出してきた<変節漢>ソレルス。文化大革命の狂乱から遠く離れて、彼の創作活動を貫く「中国」の様相を描く。
個人件名 Sollers, Philippe, 1936--entity-00457123
個人件名カナ ソレルス フィリップ
個人件名原綴 Sollers,Philippe
個人件名典拠番号 120000278930000
一般件名 中国-文学上-ndlna-01192021
分類:都立NDC10版 950.278
資料情報1 『ソレルスの中国 オリエンタリズムの彼方へ』(水声文庫) 阿部 静子/著  水声社 2022.10(所蔵館:中央  請求記号:/950.2/ソ11/602  資料コード:7116041921)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154084175

目次 閉じる

プロローグ-ソレルスの過去・現在・未来そして「中国」
Ⅰ エクリチュールの実験と「中国」
  古代中国の魅惑と実験小説『ドラマ』の誕生
  『数』と表意文字
  毛沢東詩の翻訳から『法』、『H』、『天国』へ
Ⅱ 文化大革命の噓と「マオイスト・ソレルス」
  エクリチュールと革命
  シモン・レイスと『ルネ・レイス』
  『テル・ケル』の方向転換
Ⅲ ソレルスと老荘思想
  西洋哲学をまとった老子
  『荘子』と時間・音楽
  ポケットの中の翡翠
  ドミニク・ロランへの手紙
  井筒俊彦の老荘思想とソレルス
Ⅳ ソレルスの戦い
  「言い訳はしない。不平は言わない」
  「シレジウスの薔薇」と「なぜ」
  亀の変遷/ソレルスの変貌
Ⅴ 「ソレルスの中国」を求めて
  「内なる中国」
  オリエンタリズムの彼方へ
  人生対位法