多文化関係学会/編 -- 明石書店 -- 2022.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.5/5809/2022 7116052602 配架図 Digital BookShelf
2022/12/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-5485-9
ISBN13桁 978-4-7503-5485-9
タイトル 「縁側」知の生成にむけて
タイトルカナ エンガワ チ ノ セイセイ ニ ムケテ
タイトル関連情報 多文化関係学という場の潜在力
タイトル関連情報読み タブンカ カンケイガク ト イウ バ ノ センザイリョク
著者名 多文化関係学会 /編
著者名典拠番号

210001344210000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2022.10
ページ数 289p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
内容紹介 多文化関係学会創設20周年を記念した書。2030年代に向けて多文化関係学的な探求の新たな可能性を拓くことを目的とし、多文化シナジーの実現に向けての取り組みや、多文化関係学の潜在力についての論考を収録する。
一般件名 多文化主義-ndlsh-01131006
一般件名 多文化主義
一般件名カナ タブンカ シュギ
一般件名典拠番号

511786800000000

分類:都立NDC10版 361.5
資料情報1 『「縁側」知の生成にむけて 多文化関係学という場の潜在力』 多文化関係学会/編  明石書店 2022.10(所蔵館:中央  請求記号:/361.5/5809/2022  資料コード:7116052602)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154085946

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
多文化関係学の「これまで」と「これから」 タブンカ カンケイガク ノ コレマデ ト コレカラ 岡部 大祐/著 オカベ ダイスケ 12-14
多文化関係学的アプローチの意義とその展開 / 20周年現在からの批判的考察と提言 タブンカ カンケイガクテキ アプローチ ノ イギ ト ソノ テンカイ 石黒 武人/著 イシグロ タケト 15-38
多文化関係学研究の今後の発展に向けて / 石井敏の啓蒙的提唱の批判的かつ実践的継承 タブンカ カンケイガク ケンキュウ ノ コンゴ ノ ハッテン ニ ムケテ 原 和也/著 ハラ カズヤ 39-60
多文化関係学会は何をどのように研究してきたのか / 隣接分野の学会との比較検討 タブンカ カンケイ ガッカイ ワ ナニ オ ドノヨウニ ケンキュウ シテ キタ ノカ 藤 美帆/著 トウ ミホ 61-71
2010年代の多文化関係学的探求の成果と課題 ニセンジュウネンダイ ノ タブンカ カンケイガクテキ タンキュウ ノ セイカ ト カダイ 藤 美帆/著 トウ ミホ 74-75
関係性の談話分析 / 朝鮮半島発祥の芸能従事者のインタビュー場面の分析から カンケイセイ ノ ダンワ ブンセキ 猿橋 順子/著 サルハシ ジュンコ 77-98
エスノグラフィック・アプローチを超えて / ブラジル移民短歌にみる日系文化の「見える化」とグローバル・ヒストリー エスノグラフィック アプローチ オ コエテ 金本 伊津子/著 カナモト イツコ 99-118
異文化滞在者の健康心理学的支援としての異文化間食育の提案 イブンカ タイザイシャ ノ ケンコウ シンリガクテキ シエン ト シテ ノ イブンカカン ショクイク ノ テイアン 田中 共子/著 タナカ トモコ 119-136
仲介者として緩くつながる地域日本語活動 / 「サードプレイス」における多文化協働 チュウカイシャ ト シテ ユルク ツナガル チイキ ニホンゴ カツドウ 松永 典子/著 マツナガ ノリコ 137-157
多文化関係学の新たな方向性を探る タブンカ カンケイガク ノ アラタ ナ ホウコウセイ オ サグル 河野 秀樹/著 コウノ ヒデキ 160-163
多文化社会の対話的成り立ち / 両義・多声的ラップのリリック内容分析を通して タブンカ シャカイ ノ タイワテキ ナリタチ 出口 朋美/著 デグチ トモミ 165-187
人間・家畜・自然の関わり合いから生成される文化 / アンデス高地で家畜とともに生きる人々から学ぶ ニンゲン カチク シゼン ノ カカワリアイ カラ セイセイ サレル ブンカ 鳥塚 あゆち/著 トリツカ アユチ 189-206
「裂け目」が喚起するもの / 翻訳理論と戯曲『人類館』の事例から サケメ ガ カンキ スル モノ 吉田 直子/著 ヨシダ ナオコ 207-228
文化神経科学の視座から見た文化と個人との関係 ブンカ シンケイ カガク ノ シザ カラ ミタ ブンカ ト コジン トノ カンケイ 葉 尤奇/著 ショウ ユウキ 229-243
文化を知り伝えむすび超える身体 / 文化的枠組み生成と共創についての身体論的視座からの考察 ブンカ オ シリ ツタエ ムスビ コエル シンタイ 河野 秀樹/著 コウノ ヒデキ 245-268
これからの多文化関係学 / 独自理論の構築に向けて コレカラ ノ タブンカ カンケイガク 田崎 勝也/著 タサキ カツヤ 269-286