生田目 光/著 -- 風間書房 -- 2022.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.4/6449/2022 7116058203 配架図 Digital BookShelf
2022/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2449-7
ISBN13桁 978-4-7599-2449-7
タイトル ポジティブ心理学に基づくボディイメージの臨床心理学的研究
タイトルカナ ポジティブ シンリガク ニ モトズク ボディ イメージ ノ リンショウ シンリガクテキ ケンキュウ
著者名 生田目 光 /著
著者名典拠番号

110008081130000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2022.10
ページ数 3, 165p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 ポジティブボディイメージに着目し、介入に応用可能なモデルを構築するとともに、児童を対象としたポジティブボディイメージを高める心の健康教育の開発および効果検証を行う。
書誌・年譜・年表 文献:p121~134
一般件名 児童心理学-ndlsh-00574664,身体像-ndlsh-00571158,健康教育-ndlsh-00561865
一般件名 児童心理学 , 青年心理学 , 身体像 , 健康教育
一般件名カナ ジドウ シンリガク,セイネン シンリガク,シンタイゾウ,ケンコウ キョウイク
一般件名典拠番号

510878400000000 , 511068100000000 , 511015400000000 , 510713800000000

分類:都立NDC10版 371.45
資料情報1 『ポジティブ心理学に基づくボディイメージの臨床心理学的研究』 生田目 光/著  風間書房 2022.10(所蔵館:中央  請求記号:/371.4/6449/2022  資料コード:7116058203)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154086093

目次 閉じる

第1章 ポジティブ心理学に基づくボディイメージに関する先行研究
  第1節 社会的背景
  第2節 ポジティブボディイメージとは
  第3節 ポジティブボディイメージを形成する要因
  第4節 ポジティブボディイメージが及ぼす影響
  第5節 ボディイメージの発達的変化と早期介入
第2章 本研究の目的と意義
  第1節 従来の研究における問題点の整理と本研究の目的
  第2節 本研究の意義
  第3節 本研究で用いる用語の概念的定義
第3章 ポジティブボディイメージに関する基礎的な検討
  第1節 本章のねらい
  第2節 Body Appreciation Scale-2の日本語版作成および信頼性・妥当性の検討
  第3節 本章のまとめ
第4章 ポジティブボディイメージの介入モデルの構築
  第1節 本章のねらい
  第2節 ポジティブボディイメージと適応的調和食行動の関連の検討
  第3節 ポジティブボディイメージの介入モデルの構築
  第4節 本章のまとめ
第5章 児童のポジティブボディイメージに関する基礎的な検討
  第1節 本章のねらい
  第2節 児童におけるボディイメージの実態調査
  第3節 Body Appreciation Scale-2 for Childrenの日本語版作成および信頼性・妥当性の検討
  第4節 本章のまとめ
第6章 児童のポジティブボディイメージを高める心の健康教育の開発と効果検証
  第1節 本章のねらい
  第2節 心の健康教育の開発
  第3節 心の健康教育の効果検証
  第4節 本章のまとめ
第7章 心の健康教育の改良に向けたフォローアップ調査
  第1節 本章のねらい
  第2節 セッションごとの効果を検討するための調査
  第3節 プログラム全体の効果を検討するための調査
  第4節 本章のまとめ
第8章 総合考察
  第1節 本研究の概要
  第2節 ポジティブボディイメージに関する総合的理解
  第3節 ポジティブボディイメージの文化比較
  第4節 本研究の学術および臨床への貢献
  第5節 本研究の限界と今後の課題