金子 鷗亭/[書] -- 中西出版 -- 2022.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /728.2/5520/2022 7116919429 配架図 Digital BookShelf
2023/08/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89115-415-8
ISBN13桁 978-4-89115-415-8
タイトル 詩文書の魅力
タイトルカナ シブンショ ノ ミリョク
タイトル関連情報 金子鷗亭と中野北溟,Masterpieces of KANEKO Otei and NAKANO Hokumei
タイトル関連情報読み カネコ オウテイ ト ナカノ ホクメイ,マスターピーシズ オブ カネコ オウテイ アンド ナカノ ホクメイ
著者名 金子 鷗亭 /[書], 中野 北溟 /[書], 北海道立函館美術館 /編
著者名典拠番号

110000281980000 , 110000719690000 , 210000211720000

出版地 札幌
出版者 中西出版
出版者カナ ナカニシ シュッパン
出版年 2022.10
ページ数 119p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
内容紹介 詩文書を提唱し全国へ普及させた金子鷗亭と、現代の日本書道界を牽引し「書の詩人」とも呼ばれる中野北溟の作品を紹介。中野北溟のインタビューも収録する。北海道立函館美術館で2022年10~12月開催の展覧会の図録。
分類:都立NDC10版 728.216
資料情報1 『詩文書の魅力 金子鷗亭と中野北溟』 金子 鷗亭/[書], 中野 北溟/[書] , 北海道立函館美術館/編 中西出版 2022.10(所蔵館:中央  請求記号:/728.2/5520/2022  資料コード:7116919429)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154086318