生活学はCOVID-19による生活の危機にどう取り組むか
/ 序文
|
セイカツガク ワ コヴィッド ジュウキュウ ニ ヨル セイカツ ノ キキ ニ ドウ トリクムカ |
黒石 いずみ/述 |
クロイシ イズミ |
1-18 |
21世紀の生活様式論
/ COVID-19における生活様式の変容
/ 巻頭論考
|
ニジュウイッセイキ ノ セイカツ ヨウシキロン |
有末 賢/著 |
アリスエ ケン |
19-28 |
COVID-19これまで、そしてこれから
/ 基調講演
|
コヴィッド ジュウキュウ コレマデ ソシテ コレカラ |
尾身 茂/述 |
オミ シゲル |
31-54 |
COVID-19特別研究委員会ワークショップの成果と今後の課題の議論
/ ディスカッション(WEB開催)
|
コヴィッド ジュウキュウ トクベツ ケンキュウ イインカイ ワークショップ ノ セイカ ト コンゴ ノ カダイ ノ ギロン |
高増 雅子/ほか報告 |
タカマス マサコ |
55-67 |
コロナ禍の中の新しい住まい像を求めて
|
コロナカ ノ ナカ ノ アタラシイ スマイゾウ オ モトメテ |
内田 青蔵/著 |
ウチダ セイゾウ |
71-81 |
コロナ考現学
/ パンデミックで問われる住まいの論理
|
コロナ コウゲンガク |
黒石 いずみ/著 |
クロイシ イズミ |
83-98 |
住環境の精神的貧困
/ 家族と住まいの変容と犬猫飼育、COVID-19で見えてきたこと
|
ジュウカンキョウ ノ セイシンテキ ヒンコン |
壽崎 かすみ/著 |
スサキ カスミ |
99-119 |
食と社会の総合的なつながり
/ COVID-19禍における学校給食のフードシステムを事例に
|
ショク ト シャカイ ノ ソウゴウテキ ナ ツナガリ |
高増 雅子/著 |
タカマス マサコ |
121-130 |
東京圏の都市構造とCOVID-19
/ 統計で見る東京圏の構造と感染者数についての考察
|
トウキョウケン ノ トシ コウゾウ ト コヴィッド ジュウキュウ |
真鍋 陸太郎/著 |
マナベ リクタロウ |
133-141 |
ICTによる都市の場所感覚の変容
|
アイシーティー ニ ヨル トシ ノ バショ カンカク ノ ヘンヨウ |
菊地 映輝/著 |
キクチ エイキ |
143-155 |
<移動>と<境界>の実践
/ ビジュアル調査法で理解するCOVID-19影響下の大学生の生活
|
イドウ ト キョウカイ ノ ジッセン |
大橋 香奈/著 |
オオハシ カナ |
157-171 |
銀座商業の転換と「禍」
|
ギンザ ショウギョウ ノ テンカン ト ワザワイ |
小関 孝子/著 |
オゼキ タカコ |
173-185 |
都市のアジール空間のせめぎ合い
/ 考現学作品を例に
|
トシ ノ アジール クウカン ノ セメギアイ |
石川 初/著 |
イシカワ ハジメ |
187-196 |
都市と地方の関係
/ 需給関係を背景とした都市と漁業・漁村の関係の変化について
|
トシ ト チホウ ノ カンケイ |
富田 宏/著 |
トミタ ヒロシ |
197-214 |
リスク社会
/ COVID-19パンデミックで顕在化した内実
|
リスク シャカイ |
三好 恵真子/著 |
ミヨシ エマコ |
217-241 |
COVID-19の地図を(ちょっと)描き直す
|
コヴィッド ジュウキュウ ノ チズ オ チョット エガキナオス |
土居 浩/著 |
ドイ ヒロシ |
243-261 |
COVID-19下における祭礼・民俗行事の現状をどう分析するか
/ 長浜曳山祭の縮小開催を事例として
|
コヴィッド ジュウキュウカ ニ オケル サイレイ ミンゾク ギョウジ ノ ゲンジョウ オ ドウ ブンセキ スルカ |
武田 俊輔/著 |
タケダ シュンスケ |
265-284 |
ラウンドテーブル「COVID-19下における祭礼・民俗行事の現状を共有する」に関する報告
|
ラウンド テーブル コヴィッド ジュウキュウカ ニ オケル サイレイ ミンゾク ギョウジ ノ ゲンジョウ オ キョウユウ スル ニ カンスル ホウコク |
有本 尚央/ほか報告 |
アリモト ヒサオ |
285-308 |
マイクロツーリズムの多様な実践
/ COVID-19感染拡大のなかで観光すること
|
マイクロツーリズム ノ タヨウ ナ ジッセン |
鈴木 涼太郎/著 |
スズキ リョウタロウ |
309-321 |
離島観光におけるCOVID-19への対応と労働変化に関する一考察
/ 「名古屋から一番近い離島」愛知県知多郡南知多町日間賀島の事例
|
リトウ カンコウ ニ オケル コヴィッド ジュウキュウ エノ タイオウ ト ロウドウ ヘンカ ニ カンスル イチ コウサツ |
林 春伽/著 |
ハヤシ ハルカ |
323-338 |
インバウンドとコロナにゆらぐ伝統工芸と観光地
/ 京焼および京都五条坂を事例として
|
インバウンド ト コロナ ニ ユラグ デントウ コウゲイ ト カンコウチ |
余語 琢磨/著 |
ヨゴ タクマ |
339-354 |