葛谷 彩/編著 -- 晃洋書房 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.0/5752/2022 7116060328 配架図 Digital BookShelf
2022/11/29 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3648-2
ISBN13桁 978-4-7710-3648-2
タイトル 国際関係の系譜学
タイトルカナ コクサイ カンケイ ノ ケイフガク
タイトル関連情報 外交・思想・理論
タイトル関連情報読み ガイコウ シソウ リロン
著者名 葛谷 彩 /編著, 小川 浩之 /編著, 春名 展生 /編著
著者名典拠番号

110004354390000 , 110004970050000 , 110006225240000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2022.11
ページ数 6, 280p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズ転換期の国際政治
シリーズ名のルビ等 シリーズ テンカンキ ノ コクサイ セイジ
シリーズ番号 17
シリーズ番号読み 17
価格 ¥3500
内容紹介 トランプ大統領の誕生やブレグジットなどの出来事を境に展開されている、「リベラル国際秩序」の終わりを巡る論争。国際関係の歴史を遡り、過去から現代を照射することで、複雑な国際関係の理解への糸口をさぐる。
一般件名 国際政治-歴史-近代-ndlsh-001127328
一般件名 国際政治-歴史
一般件名カナ コクサイ セイジ-レキシ
一般件名典拠番号

510808410030000

分類:都立NDC10版 319.02
資料情報1 『国際関係の系譜学 外交・思想・理論』(シリーズ転換期の国際政治 17) 葛谷 彩/編著, 小川 浩之/編著 , 春名 展生/編著 晃洋書房 2022.11(所蔵館:中央  請求記号:/319.0/5752/2022  資料コード:7116060328)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154087569

目次 閉じる

序章 「歴史の終わり」の終わりか「歴史の回帰」か
  1 対立する2つの歴史観への着目
  2 歴史的アプローチの射程-そのねらいと意義-
  3 国際関係の系譜学的素描-IR・アメリカの覇権・リベラル国際秩序論への多角的アプローチと複眼的視角-
第Ⅰ部 IR成立以前の国際関係認識
第1章 イギリスのマレー半島政策とシャムの宗主権問題
  はじめに
  1 マレー半島のイスラム王国とシャムの宗主権
  2 英シャム秘密協定(1897年)
  3 イギリスの対マレー政策の転換
  おわりに
第2章 越境移民と人種間対立
  はじめに
  1 フランシス・ゴルトンに憧れて?-地理学者としての志賀重昻-
  2 人種的偏見に抗して-『日本風景論』再考-
  3 「土地限りありて人口限りなく」-移民の奨励と地理学-
  おわりに
第Ⅱ部 アメリカIRのなかの権力政治論の系譜学
第3章 国家威信の系譜学
  はじめに
  1 権力論的概念
  2 意志論的概念と自尊心・誇り
  3 位階秩序・国家の属性・稀少財-1960年代後半以後の威信概念-
  おわりに
  附論 「威信」は適訳か?
第4章 歴史を飼い馴らす
  はじめに
  1 定着の時期
  2 転換の時期とその意味
  おわりに
第Ⅲ部 冷戦構造と西側同盟国の内政との連関
第5章 朴正煕政権に見る権威主義体制と米国の関与
  はじめに
  1 維新体制への前兆としての3選改憲
  2 71年の大統領選挙後に権威主義の強化に揺れる韓国
  3 緊急措置権による政権運営の限界
  おわりに
第6章 東西ドイツ統一プロセスとポーランド西部国境問題
  はじめに
  1 ベルリンの壁崩壊までの状況
  2 「10項目」と「2+4」
  3 独仏対立とアメリカの仲介
  4 妥協へ
  おわりに
第Ⅳ部 没落する大国の外交伝統の系譜学
第7章 「3つのサークル」と戦後イギリス対外政策の系譜
  はじめに
  1 冷戦の開始と「3つのサークル」
  2 「3つのサークル」の優先順位
  3 「3つのサークル」のドクトリン化
  4 「3つのサークル」の揺らぎ
  おわりに
第8章 フランス外交と「多極世界」の系譜
  はじめに
  1 フランス外交と「多極世界」-冷戦期-
  2 ポスト・ドゴール期のフランスの多極外交-ミッテラン政権と冷戦終結-
  3 冷戦後のフランス外交と多極世界の系譜-シラク政権の多極世界観-
  4 現代のフランス外交と多極世界の系譜-曲がり角のフランス外交-
  おわりに
第Ⅴ部 国際秩序観の系譜学
第9章 パクス・アメリカーナ以前の覇権論
  はじめに
  1 デヒーオの覇権論-ヨーロッパ国家体系史の文脈から-
  2 デヒーオの覇権論-ヨーロッパ国家体系の終わりと冷戦の文脈から-
  おわりに
第10章 中華世界秩序論と国際政治学
  はじめに
  1 中国の国際政治学とパブリック・ディプロマシー
  2 中華世界秩序の探求
  3 「中国学派」をめぐって
  おわりに