司法研修所/編集 -- 法曹会 -- 2022.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /327.2/5554/2022 7116288277 配架図 Digital BookShelf
2023/03/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86684-091-8
ISBN13桁 978-4-86684-091-8
タイトル 民事第一審訴訟における判決書に関する研究
タイトルカナ ミンジ ダイイッシン ソショウ ニ オケル ハンケツショ ニ カンスル ケンキュウ
タイトル関連情報 現在に至るまでの整理と更なる創意工夫に向けて
タイトル関連情報読み ゲンザイ ニ イタル マデ ノ セイリ ト サラナル ソウイ クフウ ニ ムケテ
著者名 司法研修所 /編集
著者名典拠番号

210000088650000

出版地 東京
出版者 法曹会
出版者カナ ホウソウカイ
出版年 2022.10
ページ数 2, 5, 190p
大きさ 21cm
価格 ¥2227
内容紹介 争点中心主義の審理の結果を報告するための判決書にふさわしい様式として考案された新様式判決。民事判決書の変遷を振り返り、新様式判決の意義、現状と課題、「判断」欄などの記載項目を検討する。参考判決書も収録。
一般件名 民事裁判-日本-ndlsh-00958427,訴訟記録-ndlsh-00571472
一般件名 民事裁判 , 判決
一般件名カナ ミンジ サイバン,ハンケツ
一般件名典拠番号

511408700000000 , 511311300000000

分類:都立NDC10版 327.2
資料情報1 『民事第一審訴訟における判決書に関する研究 現在に至るまでの整理と更なる創意工夫に向けて』 司法研修所/編集  法曹会 2022.10(所蔵館:中央  請求記号:/327.2/5554/2022  資料コード:7116288277)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154089980

目次 閉じる

第1章 判決書をめぐる議論の経緯
  第1 はじめに
  第2 判決書作成の目的及び機能
  第3 判決書の記載内容に関する法令の定め
  第4 判決書の様式の変遷
  第5 新様式判決の意義
第2章 新様式判決総論
  第1 新様式判決の現状と課題
  第2 課題解決への展望
第3章 新様式判決各論
  第1節 事案の概要
  第1 事案の要旨
  第2 前提事実(争いのない事実等)
  第3 争点及び当事者の主張
  第2節 当裁判所の判断
  第1 総論
  第2 事実認定
  第3 事実認定を踏まえた評価及び結論
第4章 判決書作成を意識した争点整理と人証調べ
  第1 争点整理及び人証調べと新様式判決書との関係
  第2 人証調べ及び判決書作成を意識した争点整理の手法
  第3 争点整理及び人証調べと判決書作成の時期等との関係
第5章 結語