杉浦 康平/著 -- 工作舎 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /022.5/5118/2022 7116091039 配架図 Digital BookShelf
2022/12/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87502-549-8
ISBN13桁 978-4-87502-549-8
タイトル 本が湧きだす
タイトルカナ ホン ガ ワキダス
著者名 杉浦 康平 /著
著者名典拠番号

110000525580000

出版地 東京
出版者 工作舎
出版者カナ コウサクシャ
出版年 2022.11
ページ数 317p
大きさ 21cm
シリーズ名 杉浦康平デザインの言葉
シリーズ名のルビ等 スギウラ コウヘイ デザイン ノ コトバ
価格 ¥3200
内容紹介 一冊の本を開けば左右の「二」。パラパラとめくれば「多」となり、綴じれば即座に「一」に戻る-。ブックデザインをテーマに、日本グラフィックデザインを牽引した杉浦康平の言葉を集成。松岡正剛、石田英敬らとの対談も収録。
一般件名 装本-ndlsh-00571376
一般件名 装丁
一般件名カナ ソウテイ
一般件名典拠番号

511113400000000

分類:都立NDC10版 022.57
資料情報1 『本が湧きだす』(杉浦康平デザインの言葉) 杉浦 康平/著  工作舎 2022.11(所蔵館:中央  請求記号:/022.5/5118/2022  資料コード:7116091039)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154092699

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
一枚の紙、宇宙を呑む イチマイ ノ カミ ウチュウ オ ノム 14-23
一即二即多即一 イチソク ニソク タソクイチ 24-63
ブックデザイン選 / Color pages ブック デザインセン 64-111
メディア論的「必然」としての杉浦デザイン / 石田英敬さんとの対話 メディアロンテキ ヒツゼン ト シテ ノ スギウラ デザイン 石田 英敬/述 イシダ ヒデタカ 112-131
耳と静寂 ミミ ト セイジャク 134-135
眼球のなかの宇宙 ガンキュウ ノ ナカ ノ ウチュウ 136-143
眼球運動的書斎術 ガンキュウ ウンドウテキ ショサイジュツ 144-153
熱い宇宙を着てみたい / 松岡正剛さんとの対話 アツイ ウチュウ オ キテ ミタイ 松岡 正剛/述 マツオカ セイゴウ 154-175
一九六〇-七〇年代の写真集のデザイン センキュウヒャクロクジュウ ナナジュウネンダイ ノ シャシンシュウ ノ デザイン 176-197
エディトリアル・デザインの周縁 / 赤崎正一さんとの対話 エディトリアル デザイン ノ シュウエン 赤崎 正一/述 アカザキ ショウイチ 200-223
現在進行形のデザインのために ゲンザイ シンコウケイ ノ デザイン ノ タメ ニ 戸田 ツトム/聞き手 トダ ツトム 224-295
人類としての記憶 / 北川フラムさんとの対話 ジンルイ ト シテ ノ キオク 北川 フラム/述 キタガワ フラム 296-303