赤池 一将/編集委員 -- 現代人文社 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /326.0/5323/2022 7116105072 配架図 Digital BookShelf
2022/12/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87798-829-6
ISBN13桁 978-4-87798-829-6
タイトル 刑事司法と社会的援助の交錯
タイトルカナ ケイジ シホウ ト シャカイテキ エンジョ ノ コウサク
タイトル関連情報 土井政和先生・福島至先生古稀祝賀論文集
タイトル関連情報読み ドイ マサカズ センセイ フクシマ イタル センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
著者名 赤池 一将 /編集委員, 石塚 伸一 /編集委員, 斎藤 司 /編集委員, 武内 謙治 /編集委員
著者名典拠番号

110004433970000 , 110002736000000 , 110005492690000 , 110004587090000

出版地 東京,[東京]
出版者 現代人文社,大学図書(発売)
出版者カナ ゲンダイ ジンブンシャ
出版年 2022.11
ページ数 667p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 土井政和と福島至の肖像あり
価格 ¥15000
内容紹介 長きにわたり、刑事司法の改革と人道化、社会的弱者への援助の活動を共にしてきた土井政和先生と福島至先生の古稀を祝する論文集。「自由刑の単一化と純化をめぐる連続と不連続」など多数の論文を収録。
書誌・年譜・年表 土井政和先生/年譜・業績一覧:p650~657 福島至先生/年譜・業績一覧:p658~667
個人件名 土井 政和,福島 至
個人件名カナ ドイ マサカズ,フクシマ イタル
個人件名典拠番号 110001761020000 , 110001751790000
一般件名 刑事法-論文集-ndlsh-00727999
一般件名 刑事法
一般件名カナ ケイジホウ
一般件名典拠番号

511614300000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『刑事司法と社会的援助の交錯 土井政和先生・福島至先生古稀祝賀論文集』 赤池 一将/編集委員, 石塚 伸一/編集委員 , 斎藤 司/編集委員 現代人文社 2022.11(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5323/2022  資料コード:7116105072)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154092898

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
拘禁刑をめぐる素朴な問いの覚え書き コウキンケイ オ メグル ソボク ナ トイ ノ オボエガキ 赤池 一将/著 アカイケ カズマサ 10-30
自由刑の単一化と純化をめぐる連続と不連続 / 2022年6月13日拘禁刑導入法の刑事政策学的意味 ジユウケイ ノ タンイツカ ト ジュンカ オ メグル レンゾク ト フレンゾク 石塚 伸一/著 イシズカ シンイチ 31-53
自由刑受刑者への処遇の義務づけ / 社会復帰は義務づけの根拠たりうるか ジユウケイ ジュケイシャ エノ ショグウ ノ ギムズケ 金澤 真理/著 カナザワ マリ 54-68
拘禁刑をめぐる二つの議論 / 刑務所はどのように変わるべきなのか コウキンケイ オ メグル フタツ ノ ギロン 浜井 浩一/著 ハマイ コウイチ 69-88
資格制限としての受刑者の選挙権制限 シカク セイゲン ト シテ ノ ジュケイシャ ノ センキョケン セイゲン 本庄 武/著 ホンジョウ タケシ 89-110
ドイツにおける再社会化法の展開 ドイツ ニ オケル サイシャカイカホウ ノ テンカイ 武内 謙治/著 タケウチ ケンジ 111-127
自由刑と保安処分の異同に関する考察 ジユウケイ ト ホアン ショブン ノ イドウ ニ カンスル コウサツ 大谷 彬矩/著 オオタニ アキノリ 128-144
「矯正」の解体 / 規律化から社会化さらに再社会化へ キョウセイ ノ カイタイ 中島 学/著 ナカジマ マナブ 145-162
ソーシャルワーカーが「ソーシャルワーカー」として中核を担う社会内処遇・非拘禁的措置 / スコットランド・地域に根ざした役務提供と中央政府による組織化の動き ソーシャル ワーカー ガ ソーシャル ワーカー ト シテ チュウカク オ ニナウ シャカイナイ ショグウ ヒコウキンテキ ソチ 三島 聡/著 ミシマ サトシ 163-192
犯罪学における離脱理論の展開と論点 ハンザイガク ニ オケル リダツ リロン ノ テンカイ ト ロンテン 相澤 育郎/著 アイザワ イクオ 193-208
少年司法における迅速性の要請 ショウネン シホウ ニ オケル ジンソクセイ ノ ヨウセイ 服部 朗/著 ハットリ アキラ 209-229
特定少年と大麻使用罪の創設 トクテイ ショウネン ト タイマ シヨウザイ ノ ソウセツ 丸山 泰弘/著 マルヤマ ヤスヒロ 230-255
フランスにおける保護観察制度改革について フランス ニ オケル ホゴ カンサツ セイド カイカク ニ ツイテ 井上 宜裕/著 イノウエ タカヒロ 256-272
オーストラリアにおける知的障がい者施策の歴史的展開 / 犯罪行為者への対応の制度化に至る過程の検討 オーストラリア ニ オケル チテキ ショウガイシャ シサク ノ レキシテキ テンカイ 水藤 昌彦/著 ミズトウ マサヒコ 273-287
オバマ政権下における刑事司法改革 / “Smart on Crime”イニシアティブの分析 オバマ セイケンカ ニ オケル ケイジ シホウ カイカク 石田 侑矢/著 イシダ ユウヤ 288-309
欧州逮捕状に関する近時の裁判例について オウシュウ タイホジョウ ニ カンスル キンジ ノ サイバンレイ ニ ツイテ 佐川 友佳子/著 サガワ ユカコ 310-326
任意同行された被疑者と弁護人等との接見機会の保障 ニンイ ドウコウ サレタ ヒギシャ ト ベンゴニン トウ トノ セッケン キカイ ノ ホショウ 葛野 尋之/著 クズノ ヒロユキ 327-345
ごみの押収 / 東京高判令和3年3月23日を手がかりとして ゴミ ノ オウシュウ 松代 剛枝/著 マツシロ マサエ 346-361
司法面接「的」手法の問題点 シホウ メンセツテキ シュホウ ノ モンダイテン 伊藤 睦/著 イトウ ムツミ 362-378
訴因変更制度についての一考察 ソイン ヘンコウ セイド ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 梅田 豊/著 ウメダ ユタカ 379-396
訴因変更における「不意打ち」概念再考 ソイン ヘンコウ ニ オケル フイウチ ガイネン サイコウ 渕野 貴生/著 フチノ タカオ 397-415
「被告人が犯人でないとしたならば合理的に説明することができない(あるいは、少なくとも説明が極めて困難である)事実関係」(最判平22・4・27)は間接事実中に必要か ヒコクニン ガ ハンニン デ ナイ ト シタナラバ ゴウリテキ ニ セツメイ スル コト ガ デキナイ アルイワ スクナクトモ セツメイ ガ キワメテ コンナン デ アル ジジツ カンケイ サイハン ヘイ ニジュウニ ヨン ニジュウナナ ワ カンセツ ジジツチュウ ニ ヒツヨウ カ 中川 孝博/著 ナカガワ タカヒロ 416-435
工藤會四事件における共謀認定の問題点 クドウカイ ヨンジケン ニ オケル キョウボウ ニンテイ ノ モンダイテン 田淵 浩二/著 タブチ コウジ 436-462
工藤會死刑判決と共謀共同正犯としての関与にかかる認定手法 / 情況証拠による刑事事実認定論 8 クドウカイ シケイ ハンケツ ト キョウボウ キョウドウ セイハン ト シテ ノ カンヨ ニ カカル ニンテイ シュホウ 豊崎 七絵/著 トヨサキ ナナエ 463-488
有効な弁護を受ける権利と訴訟の構造・序説 ユウコウ ナ ベンゴ オ ウケル ケンリ ト ソショウ ノ コウゾウ ジョセツ 緑 大輔/著 ミドリ ダイスケ 489-502
当事者主義とVIS(Victim Impact Statement) / オーストラリア・ビクトリア州を手がかりに検討 トウジシャ シュギ ト ヴイアイエス ヴィクティム インパクト ステイトメント 吉村 真性/著 ヨシムラ シンショウ 503-513
ドイツではなぜ再審開始決定に対する検察官抗告が禁止されたのか ドイツ デワ ナゼ サイシン カイシ ケッテイ ニ タイスル ケンサツカン コウコク ガ キンシ サレタ ノカ 斎藤 司/著 サイトウ ツカサ 514-535
再審請求手続の承継 サイシン セイキュウ テツズキ ノ ショウケイ 新屋 達之/著 シンヤ タツユキ 536-553
「死刑」の量刑方法に照らした審理のあり方 シケイ ノ リョウケイ ホウホウ ニ テラシタ シンリ ノ アリカタ 高平 奇恵/著 タカヒラ キエ 554-570
死刑と直前告知 シケイ ト チョクゼン コクチ 古川原 明子/著 コガワラ アキコ 571-604
いわゆる目的犯にいう「目的」の範囲に関する覚書 / 「目的」の機能的考察 イワユル モクテキハン ニ イウ モクテキ ノ ハンイ ニ カンスル オボエガキ 玄 守道/著 ヒョン スド 605-624
特定個人に向けられた差別表現と名誉毀損罪 トクテイ コジン ニ ムケラレタ サベツ ヒョウゲン ト メイヨ キソンザイ 金 尚均/著 キム サンギュン 625-649