笠井 雅直/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /538.0/5147/2022 7116124078 配架図 Digital BookShelf
2022/12/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-05962-6
ISBN13桁 978-4-642-05962-6
タイトル 国産航空機の歴史
タイトルカナ コクサン コウクウキ ノ レキシ
タイトル関連情報 零戦・隼からYS-一一まで
タイトル関連情報読み ゼロセン ハヤブサ カラ ワイエス ジュウイチ マデ
著者名 笠井 雅直 /著
著者名典拠番号

110005741880000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2022.12
ページ数 6, 222p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名のルビ等 レキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ番号 562
シリーズ番号読み 562
価格 ¥1700
内容紹介 明治末の外国機輸入に始まる日本の航空機の歴史。戦争で軍用機の開発・製造が本格化し、大量生産・流れ作業の工程が構築された。敗戦を経て、戦後の国産化へと受け継がれる航空機産業の盛衰を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p212~222
一般件名 航空・宇宙産業-歴史 , 航空機-歴史
一般件名カナ コウクウ ウチュウ サンギョウ-レキシ,コウクウキ-レキシ
一般件名典拠番号

510778410020000 , 510778610070000

分類:都立NDC10版 538.0921
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2023/02/25   
資料情報1 『国産航空機の歴史 零戦・隼からYS-一一まで』(歴史文化ライブラリー 562) 笠井 雅直/著  吉川弘文館 2022.12(所蔵館:中央  請求記号:/538.0/5147/2022  資料コード:7116124078)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154095886