渡辺 尚志/著 -- 塙書房 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5832/2022 7116148196 配架図 Digital BookShelf
2023/01/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-1336-9
ISBN13桁 978-4-8273-1336-9
タイトル 川と海からみた近世
タイトルカナ カワ ト ウミ カラ ミタ キンセイ
タイトル関連情報 時代の転換期をとらえる
タイトル関連情報読み ジダイ ノ テンカンキ オ トラエル
著者名 渡辺 尚志 /著
著者名典拠番号

110002038660000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2022.11
ページ数 5, 344, 6p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 江戸時代、百姓たちは知恵を絞って、自然とのより良い付き合い方を模索した。16世紀から19世紀までを中心に、中世・近世移行期や近世・近代転換期の百姓たちと川や池、海との関わりを、さまざまな視角から追究する。
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 村落-歴史 , 治水-歴史 , 漁業-日本
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ,ソンラク-レキシ,チスイ-レキシ,ギョギョウ-ニホン
一般件名典拠番号

520103814340000 , 510457810020000 , 510472210040000 , 510652520400000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『川と海からみた近世 時代の転換期をとらえる』 渡辺 尚志/著  塙書房 2022.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5832/2022  資料コード:7116148196)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154096605

目次 閉じる

序章 水からみた江戸時代
  一 本書の課題と構成
  二 一七世紀は治水と大開墾の時代
  三 水によって結び付く村々
  四 水争いはなぜ起こったか
  五 水が村と百姓の個性をつくる
  六 「田越し灌漑」とは何か
  七 百姓にとって水は絆であり鎖でもある
第一部 海からみた戦国・近世
第一章 海辺の村の一六世紀
  はじめに
  一 対象地域の概況
  二 一六世紀の西浦の村々
  三 村の内外にわたる諸関係
  四 土豪層の存在形態と機能・役割
  五 中世・近世移行期の村
  おわりに
第二章 魚漁分一役請負と海村の対応
  はじめに
  一 直改めから町人請へ
  二 定額での村請の開始
  三 幕末から明治へ
  おわりに
第二部 川からみた近世
第三章 吉野川流域の村の一七世紀
  はじめに
  一 一七世紀の東中富村
  二 犬伏家の兄弟間の相続争い
  三 世代を超えて続く相続争い
  おわりに
第四章 吉野川流域の村の一八・一九世紀
  はじめに
  一 寛政期の状況
  二 享和期の状況
  三 文化一一年の状況
  四 文化一五年の状況
  五 普請によって生じる問題
  六 文政二年の状況
  おわりに
第三部 川からみた近世・近代転換期
第五章 利水と治水からみた明治維新
  はじめに
  一 河内国の用水と村々の明治維新
  二 荒川流域の用水と村々の明治維新
  三 治水をめぐる地域自治と歴史認識
  おわりに
第六章 金原明善と天竜川の水防・治水
  はじめに
  一 近世の天竜川流域の状況
  二 近代の天竜川流域と金原明善
  おわりに
終章
  一 災害と「生存」
  二 寛保二年の関東大洪水と奥貫友山
  三 嘉永三年の高梁川洪水
  四 「生存」に関わる論点
  五 本書各章をめぐって