ニコラ・バカエル/著 -- 東京大学出版会 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /461.9/5037/2022 7116139689 配架図 Digital BookShelf
2023/01/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-063906-4
ISBN13桁 978-4-13-063906-4
タイトル 人口と感染症の数理はいかに創られてきたか
タイトルカナ ジンコウ ト カンセンショウ ノ スウリ ワ イカニ ツクラレテ キタカ
タイトル関連情報 個体群ダイナミクスの数学史
タイトル関連情報読み コタイグン ダイナミクス ノ スウガクシ
著者名 ニコラ・バカエル /著, 稲葉 寿 /訳, 國谷 紀良 /訳, 中田 行彦 /訳, 竹内 康博 /訳
著者名典拠番号

120003112060000 , 110003734220000 , 110006615190000 , 110008092950000 , 110001319900000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.11
ページ数 10, 215p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:Histoires de mathématiques et de populations
価格 ¥3500
内容紹介 医学(疫学)、生物学(集団遺伝学、生態学)、社会科学(人口学)…。さまざまな分野に現れる問題を読み解く数理モデルの基礎を、モデルを生み出してきた数学者たちの足跡とともに解説するユニークな入門書。
一般件名 生物数学 , 人口 , 疫学
一般件名カナ セイブツ スウガク,ジンコウ,エキガク
一般件名典拠番号

511058000000000 , 511269900000000 , 510512400000000

分類:都立NDC10版 461.9
資料情報1 『人口と感染症の数理はいかに創られてきたか 個体群ダイナミクスの数学史』 ニコラ・バカエル/著, 稲葉 寿/訳 , 國谷 紀良/訳 東京大学出版会 2022.11(所蔵館:中央  請求記号:/461.9/5037/2022  資料コード:7116139689)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154099082