東京大学東アジア藝文書院/編 -- トランスビュー -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /041.0/5327/2022 7116366892 Digital BookShelf
2023/04/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7987-0186-8
ISBN13桁 978-4-7987-0186-8
タイトル 私たちは世界の「悪」にどう立ち向かうか
タイトルカナ ワタシタチ ワ セカイ ノ アク ニ ドウ タチムカウカ
著者名 東京大学東アジア藝文書院 /編
著者名典拠番号

210001625750000

出版地 東京
出版者 トランスビュー
出版者カナ トランスビュー
出版年 2022.11
ページ数 361p
大きさ 19cm
シリーズ名 東京大学教養のフロンティア講義
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク キョウヨウ ノ フロンティア コウギ
価格 ¥2700
内容紹介 戦争、原子力、感染症、差別…。人類の知は不可避的に悪へと転じる。だが、そこにこそ善への希望がある。善悪二元論を超えて複雑な現実に対峙するためには? 東京大学で行われた、新たな社会的想像力を育む12の講義を収録。
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『私たちは世界の「悪」にどう立ち向かうか』(東京大学教養のフロンティア講義) 東京大学東アジア藝文書院/編  トランスビュー 2022.11(所蔵館:中央  請求記号:/041.0/5327/2022  資料コード:7116366892)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154099522

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
悪をめぐる三つのパラドックス アク オ メグル ミッツ ノ パラドックス 朝倉 友海/著 アサクラ トモミ 21-52
真実の終わり? / 21世紀の現代思想史のために シンジツ ノ オワリ 星野 太/著 ホシノ フトシ 53-81
人種・民族についての悪い理論 ジンシュ ミンゾク ニ ツイテ ノ ワルイ リロン 鶴見 太郎/著 ツルミ タロウ 83-109
近代日本哲学の光と影 キンダイ ニホン テツガク ノ ヒカリ ト カゲ 中島 隆博/著 ナカジマ タカヒロ 111-133
私たちの憲法“無感覚” / 竹内好を手掛かりとして ワタクシタチ ノ ケンポウ ムカンカク 王 欽/著 オウ キン 135-159
清末中国のある思想家の憂鬱 / 章炳麟の「進化論」批判 シンマツ チュウゴク ノ アル シソウカ ノ ユウウツ 林 少陽/著 リン ショウヨウ 161-187
儒学から考える「悪」 / 香港そして被災地 ジュガク カラ カンガエル アク 張 政遠/著 チョウ セイエン 189-207
民主主義という悪の閾 / 「他者なき民主主義」とそのディレンマ ミンシュ シュギ ト イウ アク ノ イキ 金 杭/著 キム ハン 209-232
地球上の生命と人類は30年後にどうなっているか チキュウジョウ ノ セイメイ ト ジンルイ ワ サンジュウネンゴ ニ ドウナッテ イルカ 太田 邦史/著 オオタ クニヒロ 233-262
未来社会2050 / 学問を問う ミライ シャカイ ニセンゴジュウ 佐藤 麻貴/著 サトウ マキ 263-302
知識史からみた学問の「悪」 チシキシ カラ ミタ ガクモン ノ アク ミハエル・ハチウス/著 ハチウス ミハエル 303-324
たたかう「文」の共同体に向けて タタカウ ブン ノ キョウドウタイ ニ ムケテ 石井 剛/著 イシイ ツヨシ 325-361