「毒のすべて」編集室/著 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /491/5334/2022 7116208070 Digital BookShelf
2023/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7804-2708-0
ISBN13桁 978-4-7804-2708-0
タイトル みんなが知りたい!不思議な「毒」のすべて
タイトルカナ ミンナ ガ シリタイ フシギ ナ ドク ノ スベテ
タイトル関連情報 身近にひそむキケンを学ぼう
タイトル関連情報読み ミジカ ニ ヒソム キケン オ マナボウ
著者名 「毒のすべて」編集室 /著
著者名典拠番号

210001592250000

出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者カナ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版年 2022.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名のルビ等 マナブック
価格 ¥1720
内容紹介 なぜ毒はあぶないの? 毒はどうやってできるの? 毒から自分をまもるには? 生物が持つ毒と化合物の毒を取り上げ、その特徴や人体への影響などを、調べ学習に役立つよう、写真とともにわかりやすく解説する。
学習件名 有毒動物,毒物・劇物,さそり,タランチュラ,くも(蜘蛛),すずめばち,むかで,が(蛾),どくが,だに,毒へび,はぶ,まむし,コブラ,やどくがえる,ひきがえる,あまがえる,とかげ,もず,かものはし,きのこ,有毒植物,とりかぶと,すいせん(水仙),じゃがいも,細菌,かび,感染症,狂犬病,寄生虫,ふぐ,おにだるまおこぜ,えい,くらげ,かつおのえぼし,すなぎんちゃく,いそぎんちゃく,たこ(蛸),いもがい,おにひとで,がんがぜ,ごんずい,うみうし,うみへび,化合物,ヒ素,水銀,ダイオキシン
学習件名カナ ユウドク/ドウブツ,ドクブツ/ゲキブツ,サソリ,タランチュラ,クモ,スズメバチ,ムカデ,ガ,ドクガ,ダニ,ドクヘビ,ハブ,マムシ,コブラ,ヤドクガエル,ヒキガエル,アマガエル,トカゲ,モズ,カモノハシ,キノコ,ユウドク/ショクブツ,トリカブト,スイセン,ジャガイモ,サイキン,カビ,カンセンショウ,キョウケンビョウ,キセイチュウ,フグ,オニダルマオコゼ,エイ,クラゲ,カツオノエボシ,スナギンチャク,イソギンチャク,タコ,イモガイ,オニヒトデ,ガンガゼ,ゴンズイ,ウミウシ,ウミヘビ,カゴウブツ,ヒソ,スイギン,ダイオキシン
一般件名 毒物・劇物 , 有毒動物 , 有毒植物
一般件名カナ ドクブツ ゲキブツ,ユウドク ドウブツ,ユウドク ショクブツ
一般件名典拠番号

511256200000000 , 511438200000000 , 511438100000000

分類:都立NDC10版 491.59
資料情報1 『みんなが知りたい!不思議な「毒」のすべて 身近にひそむキケンを学ぼう』(まなぶっく) 「毒のすべて」編集室/著  メイツユニバーサルコンテンツ 2022.11(所蔵館:多摩  請求記号:/491/5334/2022  資料コード:7116208070)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154102814

目次 閉じる

はじめに
この本の使い方
どんな毒があるのかな?
第1章 自然界[陸]
  1 オブトサソリ
  2 マダラサソリ
  3 タランチュラ
  4 セアカゴケグモ
  5 オオスズメバチ
  6 トビズムカデ
  7 サザン・フランネル・モス
  8 ドクガ
  9 マダニ
第2章 自然界[海]
  54 トラフグ
  55 ソウシハギ
  56 オニダルマオコゼ
  57 ポルカドット・スティングレイ
  58 アカエイ
  59 カツオノエボシ
  60 ハブクラゲ
  61 アカクラゲ
  62 キロネックス(オーストラリアウンバチクラゲ)
第3章 化合物
  75 青酸カリ
  76 ヒ素
  77 水銀
  78 ポロニウム
  79 ヘロイン
  80 サリン
  81 硫化水素(温泉ガスなど)
  82 ダイオキシン類
  人工毒、天然毒の鉱物毒に対する治療法
毒の歴史
索引