小林 惇道/著 -- 法藏館 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /182.1/5271/2022 7116370080 配架図 Digital BookShelf
2023/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-5568-8
ISBN13桁 978-4-8318-5568-8
タイトル 近代仏教教団と戦争
タイトルカナ キンダイ ブッキョウ キョウダン ト センソウ
タイトル関連情報 日清・日露戦争期を中心に
タイトル関連情報読み ニッシン ニチロ センソウキ オ チュウシン ニ
著者名 小林 惇道 /著
著者名典拠番号

110007026290000

並列タイトル BUDDHIST SECTS AND WAR IN MODERN JAPAN:Focusing on the Period of the Sino‐Japanese and Russo‐Japanese Wars
出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2022.9
ページ数 8, 477, 5p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容紹介 真言宗・浄土宗教団による「戦時事業」を主題に、両教団が前近代から続く宗教的伝統を活用しつつ事業を展開していくさまを描き、さらにその展開過程から、前近代とは異なる「近代仏教教団」の様相を浮き彫りにする。
一般件名 仏教-日本 , 日清戦争(1894~1895) , 日露戦争(1904~1905) , 戦争と宗教
一般件名カナ ブッキョウ-ニホン,ニッシン センソウ,ニチロ センソウ,センソウ ト シュウキョウ
一般件名典拠番号

511356820210000 , 510393200000000 , 510402700000000 , 511090600000000

分類:都立NDC10版 182.1
資料情報1 『近代仏教教団と戦争 日清・日露戦争期を中心に』 小林 惇道/著  法藏館 2022.9(所蔵館:中央  請求記号:/182.1/5271/2022  資料コード:7116370080)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154103302

目次 閉じる

序章
  第一節 研究史の整理と問題の所在
  第二節 研究対象
  第三節 本書の構成と各章の課題
第Ⅰ部 諸制度と「戦時事業」の全体像
第一章 明治期の宗教制度と仏教教団の動向
  はじめに
  第一節 宗教制度
  第二節 真言宗の動向
  第三節 浄土宗の動向
  第四節 江戸期と明治期の宗門統制
  第五節 社寺創立に関する制度
  おわりに
第二章 日清戦争における真言宗・浄土宗の「戦時事業」
  はじめに
  第一節 真言宗教団の動き
  第二節 浄土宗教団の動き
  第三節 真言宗における現場・地方レベルの活動
  第四節 浄土宗における現場・地方レベルの活動
  第五節 日清戦争期「戦時事業」の特徴
  おわりに
第三章 日露戦争における真言宗・浄土宗の「戦時事業」
  はじめに
  第一節 真言宗教団の動き
  第二節 浄土宗教団の動き
  第三節 真言宗における現場・地方レベルの活動
  第四節 浄土宗における現場・地方レベルの活動
  第五節 日露戦争期「戦時事業」の特徴
  おわりに
第Ⅱ部 「戦時事業」の具体相
第四章 近代真言宗の戦死者追弔と組織再編
  はじめに
  第一節 忠霊堂の計画
  第二節 真言宗各山分離の影響
  第三節 忠霊堂計画の変更
  第四節 忠霊堂のその後
  おわりに
第五章 内務省提出文書から見る仏教教団と国家
  はじめに
  第一節 忠魂祠堂の計画
  第二節 東京忠魂祠堂の設立申請
  第三節 増上寺山内から芝公園へ
  第四節 内務省からの照会
  第五節 建設事務規程と計画の変更
  第六節 東京忠魂祠堂のその後
  おわりに
第六章 浄土宗忠魂祠堂の地域的多様性
  はじめに
  第一節 忠魂祠堂計画の方針変更
  第二節 各地の忠魂祠堂
  第三節 忠魂祠堂の先行研究と事例分析
  おわりに
第七章 日露戦争期における仏教界の戦死者追弔とその評価
  はじめに
  第一節 祈願と戦死者追弔の要望
  第二節 社会評価と戦死者追弔
  第三節 キリスト教の台頭と軍隊の仏教排斥
  おわりに
終章 「戦時事業」から見る仏教教団の「近代化」
  第一節 各章のまとめ
  第二節 「戦時事業」の変化と特徴
  第三節 忠霊堂と忠魂祠堂をめぐる仏教教団と国家
  第四節 「戦時事業」から見えてくる近代仏教教団像
  第五節 本書の意義と今後の課題