川村 康文/監修 -- 受験研究社 -- [2022] --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /404/5174/2022 7116208801 Digital BookShelf
2023/05/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-424-27901-3
ISBN13桁 978-4-424-27901-3
タイトル 科学のなぜ?新図鑑
タイトルカナ カガク ノ ナゼ シンズカン
タイトル関連情報 小学自由自在,好奇心の扉をひらく!
タイトル関連情報読み ショウガク ジユウ ジザイ,コウキシン ノ トビラ オ ヒラク
著者名 川村 康文 /監修, 理科教育研究会 /編著
著者名典拠番号

110003397400000 , 210000924330000

出版地 大阪
出版者 受験研究社
出版者カナ ジュケン ケンキュウシャ
出版年 [2022]
ページ数 351p
大きさ 25cm
価格 ¥3000
内容紹介 地球・宇宙、植物、動物、からだなどについての、子どもたちの「なぜ?」を集め、科学の大切な知識や考え方を豊富な写真とイラストでわかりやすく解説する。「科学のなぜ?ビジュアル新事典」に新たな“なぜ?”を追加。
学習件名 物知り事典,科学,地学,天文,植物,動物,人体
学習件名カナ モノシリ/ジテン,カガク,チガク,テンモン,ショクブツ,ドウブツ,ジンタイ
一般件名 科学
一般件名カナ カガク
一般件名典拠番号

510552300000000

分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『科学のなぜ?新図鑑 小学自由自在』 川村 康文/監修, 理科教育研究会/編著  受験研究社 [2022](所蔵館:多摩  請求記号:/404/5174/2022  資料コード:7116208801)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154103509

目次 閉じる

地球・宇宙のふしぎ
  1 星は,どのようにできて,どのような一生を送るの?
  2 超新星爆発って何?
  3 いつどのように地球はできたの?
  4 地球のなかまの星ってどんな星?
  5 宇宙に空気がないのはなぜ?
  6 星や地球が丸いのはなぜ?
  7 天の川は何でできているの?
  8 星の大きさはどのくらいなの?
  9 星はどのくらい遠くにあるの?
植物のふしぎ
  1 季節によってさく花がちがうのはどうして?
  2 サクラは季節によってどう変化するの?
  3 アサガオはどうして朝にしかさかないの?
  4 種子から芽が出るには何が必要なの?
  5 野菜はどうやってつくるの?
  6 植物はごはんを食べなくてもだいじょうぶなの?
  7 くだものに種がたくさんあったり,1つしかなかったりするのはなぜ?
  8 チューリップには種子ができるの?
  9 種子をつくらない植物もあるの?
動物のふしぎ
  1 こん虫はどうやって育つの?
  2 こん虫のからだはどんなつくりなの?
  3 アリの行列はどうしてできるの?
  4 女王バチにはどうやってなるの?
  5 ハチは,はちみつをどのようにつくるの?
  6 あまり人間をささないハチもいるの?
  7 ハエが手あしをゴシゴシするのはなぜ?
  8 イカやタコは魚のなかまなの?
  9 カタツムリが歩いたあと,液体がつくのはなぜ?
私たちのからだのふしぎ
  1 赤ちゃんはどのようにして生まれてくるの?
  2 どうして赤ちゃんはよくねむるの?
  3 耳や目は2つあるのに,鼻や口は1つ。数がちがうのはなぜ?
  4 明るいときと暗いときでひとみの大きさがちがうのはなぜ?
  5 あくびといっしょになみだが出るのはなぜ?
  6 赤色を見ていたら緑色が見えてきた!なんで?
  7 目の錯覚って何?
  8 パラパラまんがが動いて見えるのはなぜ?
  9 せん風機に向かって声を出すと変な声になるのはなぜ?
身近なふしぎ
  1 にじを上から見るとどんな形に見えるの?
  2 光のスピードがわかったのはなぜ?
  3 水たまりがないのに見えることがあるのはなぜ?
  4 絵の具を混ぜるとちがう色になるのはなぜ?
  5 見えない光があるって本当?
  6 かみなりはどうして落ちるの?
  7 LEDってどんなもの?
  8 電気はどうやってつくるの?
  9 電気を通すものはどんなもの?
さくいん