島田 達生/監修 -- 講談社 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /491/5361/2022 7118932036 Digital BookShelf
2025/04/11 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-529769-8
ISBN13桁 978-4-06-529769-8
タイトル 人体のふしぎ
タイトルカナ ジンタイ ノ フシギ
著者名 島田 達生 /監修
著者名典拠番号

110003321230000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2022.11
ページ数 192p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社の動く図鑑MOVE mini
シリーズ名のルビ等 コウダンシャ ノ ウゴク ズカン ムーブ ミニ
価格 ¥980
内容紹介 人体の構造・はたらき、感染症や病気のしくみなどを、美しいイラストと顕微鏡写真で解説する。人体に関するさまざまな質問と答えも掲載。図鑑をスマホやタブレットで見られる認証コード付き。
学習件名 人体,図鑑,ノーベル賞,研究者,運動器官,骨,細胞,関節,筋肉,脂肪,義肢,人工臓器,消化器,口,歯,胃,すい臓,胆のう,十二指腸,小腸,免疫,大腸,腸内細菌,肝臓,呼吸器,循環器,呼吸,肺,心臓,血液,じん臓,おしっこ,感覚器,目,視覚,耳,聴覚,鼻,嗅覚,味覚,舌,皮ふ,触覚,かみの毛,神経,ニューロン,脳,記憶,夢,睡眠,コンピュータ,人工知能,ウイルス,細菌,マクロファージ,リンパ,薬,感染症,新型コロナウイルス感染症,アレルギー,がん(癌),けが,生命,男の子のからだ,女の子のからだ,ホルモン,受精,胎児,赤ちゃん,たんぱく質,遺伝,DNA,染色体,クローン,再生医療,iPS細胞
学習件名カナ ジンタイ,ズカン,ノーベルショウ,ケンキュウシャ,ウンドウ/キカン,ホネ,サイボウ,カンセツ,キンニク,シボウ,ギシ,ジンコウ/ゾウキ,ショウカキ,クチ,ハ,イ,スイゾウ,タンノウ,ジュウニシチョウ,ショウチョウ,メンエキ,ダイチョウ,チョウナイ/サイキン,カンゾウ,コキュウキ,ジュンカンキ,コキュウ,ハイ,シンゾウ,ケツエキ,ジンゾウ,オシッコ,カンカクキ,メ,シカク,ミミ,チョウカク,ハナ,キュウカク,ミカク,シタ,ヒフ,ショッカク,カミノケ,シンケイ,ニューロン,ノウ,キオク,ユメ,スイミン,コンピュータ,ジンコウ/チノウ,ウイルス,サイキン,マクロファージ,リンパ,クスリ,カンセンショウ,シンガタ/コロナウイルス/カンセンショウ,アレルギー,ガン,ケガ,セイメイ,オトコノコ/ノ/カラダ,オンナノコ/ノ/カラダ,ホルモン,ジュセイ,タイジ,アカチャン,タンパクシツ,イデン,ディーエヌエー,センショクタイ,クローン,サイセイ/イリョウ,アイピーエス/サイボウ
一般件名 人体-図鑑
一般件名カナ ジンタイ-ズカン
一般件名典拠番号

511274510030000

分類:都立NDC10版 491.3
資料情報1 『人体のふしぎ』(講談社の動く図鑑MOVE mini) 島田 達生/監修  講談社 2022.11(所蔵館:多摩  請求記号:/491/5361/2022  資料コード:7118932036)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154103638

目次 閉じる

この本の使い方
人体のふしぎな世界へようこそ
ノーベル生理学・医学賞
人体のふしぎにいどんだ日本人
人体の約60%は、水でできている
人体の中を見る、さまざまな技術
1章 体を動かす
  骨格
  破骨細胞と骨芽細胞
  骨が出すメッセージ
  骨の連結
  筋肉
  脂肪
  義肢
  人工臓器
  骨ミュージアム
2章 食べる
  消化器まとめ
  口と歯
  胃
  膵臓、胆のう、十二指腸
  小腸
  小腸と免疫
  大腸
  コラム 腸内フローラ
  腸内細菌と免疫細胞
3章 エネルギーと情報のネットワーク
  循環器のはたらき
  肺と呼吸
  心臓
  血液
  コラム 血液細胞
  コラム 毛細血管
  腎臓
  血液を管理する腎臓
  メッセージをつたえる物質たち
4章 感じる/考える
  眼
  ものの見え方選手権
  錯視ワールド
  耳
  鼻
  舌
  皮膚
  毛
  ニューロン
5章 体を守る
  ウイルスと細菌
  ウイルスカタログ
  細菌カタログ
  ウイルスの感染
  人体に害をあたえる細菌
  人体防衛軍
  マクロファージ
  免疫細胞の戦い方
  リンパ
6章 命
  男性の体
  女性の体
  性ホルモン
  受精
  胎児
  赤ちゃんと胎盤
  赤ちゃんの超能力
  細胞のしくみ
  コラム 人体の細胞