デニー・ボースブーム/著 -- 金子書房 -- 2022.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /140.7/5205/2022 7116192677 配架図 Digital BookShelf
2023/01/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7608-2444-1
ISBN13桁 978-4-7608-2444-1
タイトル 心を測る
タイトルカナ ココロ オ ハカル
タイトル関連情報 現代の心理測定における諸問題
タイトル関連情報読み ゲンダイ ノ シンリ ソクテイ ニ オケル ショモンダイ
著者名 デニー・ボースブーム /著, 仲嶺 真 /監訳, 下司 忠大 /訳, 三枝 高大 /訳, 須藤 竜之介 /訳, 武藤 拓之 /訳
著者名典拠番号

120003113440000 , 110008076310000 , 110007831870000 , 110007265940000 , 110008100020000 , 110008100030000

出版地 東京
出版者 金子書房
出版者カナ カネコ ショボウ
出版年 2022.12
ページ数 11, 226p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Measuring the mind
価格 ¥4400
内容紹介 心理測定は「心」を測れているのか? 現代の心理測定の理論的・科学哲学的基盤を詳細に論じ、心理測定における妥当性の革新的な考え方を提唱する。
書誌・年譜・年表 文献:p210~218
一般件名 精神検査
一般件名カナ セイシン ケンサ
一般件名典拠番号

511060600000000

分類:都立NDC10版 140.7
資料情報1 『心を測る 現代の心理測定における諸問題』 デニー・ボースブーム/著, 仲嶺 真/監訳 , 下司 忠大/訳 金子書房 2022.12(所蔵館:中央  請求記号:/140.7/5205/2022  資料コード:7116192677)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154105689

目次 閉じる

1章 序論
  1.1 測定される心
  1.2 測定モデル
  1.3 科学哲学
  1.4 本書のあらまし
2章 真の得点
  2.1 はじめに
  2.2 真の得点に関する3つの観点
  2.3 考察
3章 潜在変数
  3.1 はじめに
  3.2 潜在変数に関する3つの観点
  3.3 心理学への示唆
  3.4 考察
4章 尺度
  4.1 はじめに
  4.2 測定尺度に関する3つの観点
  4.3 考察
5章 測定モデル同士の関係
  5.1 はじめに
  5.2 結びつきの水準
  5.3 考察
6章 妥当性という概念
  6.1 はじめに
  6.2 存在論vs認識論
  6.3 指示対象vs意味
  6.4 因果関係vs相関関係
  6.5 妥当性をどこに求めるか
  6.6 考察