京都府立京都学・歴彩館京都学推進課/編集 -- 京都府立京都学・歴彩館 -- 2022.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/382.1/5838/7 7116013883 配架図 Digital BookShelf
2023/05/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 京都府域の文化資源に関する共同研究会報告書
タイトルカナ キョウト フイキ ノ ブンカ シゲン ニ カンスル キョウドウ ケンキュウカイ ホウコクショ
巻次 令和3年度
著者名 京都府立京都学・歴彩館京都学推進課 /編集
著者名典拠番号

210001548600000

出版地 [京都]
出版者 京都府立京都学・歴彩館
出版者カナ キョウトフリツ キョウトガク レキサイカン
出版年 2022.9
ページ数 167p
大きさ 30cm
各巻タイトル 宇治編
各巻タイトル読み ウジヘン
価格 頒価不明
一般件名 京都府-歴史-ndlna-00632567
一般件名 京都府
一般件名カナ キョウトフ
一般件名典拠番号

520140800000000

各巻の一般件名 宇治市
各巻の一般件名読み ウジシ
各巻の一般件名典拠番号

520181400000000

一般件名 京都府-風俗,宇治市-風俗
一般件名カナ キョウトフ-フウゾク,ウジシ-フウゾク
分類:都立NDC10版 382.162
資料情報1 『京都府域の文化資源に関する共同研究会報告書 令和3年度』( 宇治編) 京都府立京都学・歴彩館京都学推進課/編集  京都府立京都学・歴彩館 2022.9(所蔵館:中央  請求記号:D/382.1/5838/7  資料コード:7116013883)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154106861

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
平安期宇治別業群とその文化資源性 ヘイアンキ ウジ ベツギョウグン ト ソノ ブンカ シゲンセイ 杉本 宏/著 スギモト ヒロシ 1-23
近世宇治郷を描いた絵図の系譜 キンセイ ウジゴウ オ エガイタ エズ ノ ケイフ 上杉 和央/著 ウエスギ カズヒロ 24-43
巨椋神社本殿の建築 オグラ ジンジャ ホンデン ノ ケンチク 中西 大輔/著 ナカニシ ダイスケ 44-64
宇治小倉の茶業景観 ウジ オグラ ノ チャギョウ ケイカン 清水 重敦/著 シミズ シゲアツ 65-83
宇治茶の岐路 / 品質至上主義か大量生産指向か ウジチャ ノ キロ 藤井 孝夫/著 フジイ タカオ 84-108
宇治のまちの文化資源の持続性 / コロナ禍における地域行事から考える ウジ ノ マチ ノ ブンカ シゲン ノ ジゾクセイ 森 正美/著 モリ マサミ 109-132
中世後期宇治田原地域の戦乱と在地勢力 チュウセイ コウキ ウジ タワラ チイキ ノ センラン ト ザイチ セイリョク 川口 成人/著 カワグチ ナルト 149-166
宇治を描く / 歌枕から名所図へ ウジ オ エガク 家塚 智子/著 イエツカ トモコ 133-148