エマニュエル・ロズラン/[著] -- 岩波書店 -- 2022.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.00/5013/2022 7116200661 配架図 Digital BookShelf
2023/01/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-061570-9
ISBN13桁 978-4-00-061570-9
タイトル 文学と国柄
タイトルカナ ブンガク ト クニガラ
タイトル関連情報 十九世紀日本における文学史の誕生
タイトル関連情報読み ジュウキュウセイキ ニホン ニ オケル ブンガクシ ノ タンジョウ
著者名 エマニュエル・ロズラン /[著], 藤原 克己 /訳, 鈴木 哲平 /訳
著者名典拠番号

120002783990000 , 110003569540000 , 110005870100000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2022.12
ページ数 21,487p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Littérature et génie national
価格 ¥16000
内容紹介 青年たちはいかにして文学史を作り上げていったのか。近代日本における最初の日本文学史の構想とその生成過程を、1880年代当時の東京大学文学部の史料精査と、そこで学び育った研究者たちの著作の分析を通して考究する。
書誌・年譜・年表 文献:p471~480
受賞情報・賞の名称 渋沢・クローデル賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第22回
一般件名 日本文学
一般件名カナ ニホン ブンガク
一般件名典拠番号

510401800000000

分類:都立NDC10版 910
資料情報1 『文学と国柄 十九世紀日本における文学史の誕生』 エマニュエル・ロズラン/[著], 藤原 克己/訳 , 鈴木 哲平/訳 岩波書店 2022.12(所蔵館:中央  請求記号:/910.00/5013/2022  資料コード:7116200661)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154107461

目次 閉じる

第一章 一九世紀における日本文学の範囲
  第一節 ロニーの「日本人の文学」(一八八三)とアストンの『日本文学史』(一八九九)
  第二節 内包と外延
  第三節 一九世紀半ばにおける潜在的な文学コーパス
  第四節 読書と読者
第二章 最初の国文学史の生成過程(一八九〇年)
  第一節 著者たち
  第二節 東京大学文学部
  第三節 学生たちと教授陣
第三章 一八・一九世紀における歴史・文学・国民
  第一節 ヨーロッパの文学史の影響?
  第二節 国民文学の歴史を可能にする諸条件
  第三節 前近代日本における歴史、文学と国・国民
第四章 一八八〇年代の力学の中で
  第一節 「古代的秩序への回帰」の挫折
  第二節 漢学の復興
  第三節 ナショナル・アイデンティティの確立
  第四節 出版・ジャーナリズム・教育
  第五節 公共圏と批判的言説
  第六節 文学創作の変容
第五章 日本文学のコーパスへ向けて(一八九〇年)
  第一節 上田万年の『国文学』
  第二節 芳賀と立花の『国文学読本』
  第三節 三上と高津の『日本文学史』
  第四節 博文館の『日本文学全書』
  第五節 古典文学と近代文学
結論 芳賀矢一はギュスターヴ・ランソンか?