金子 聖子/著 -- 明石書店 -- 2023.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.6/5261/2023 7116212018 配架図 Digital BookShelf
2023/01/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-5511-5
ISBN13桁 978-4-7503-5511-5
タイトル 国際移動時代のマレーシア留学
タイトルカナ コクサイ イドウ ジダイ ノ マレーシア リュウガク
タイトル関連情報 留学生の教育から職業・移民への移行
タイトル関連情報読み リュウガクセイ ノ キョウイク カラ ショクギョウ イミン エノ イコウ
著者名 金子 聖子 /著
著者名典拠番号

110007386460000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2023.1
ページ数 186p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容紹介 トランスナショナル教育分野で最先端をいくマレーシア。その高等教育機関はいかなる戦略で留学生を受け入れているのか、マレーシアで学ぶ留学生たちはどう職業・移民へと移行していくのかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p160~170
一般件名 留学 , 大学-マレーシア , 移民・植民
一般件名カナ リュウガク,ダイガク-マレーシア,イミン ショクミン
一般件名典拠番号

511460700000000 , 510441720410000 , 510491800000000

分類:都立NDC10版 377.6
資料情報1 『国際移動時代のマレーシア留学 留学生の教育から職業・移民への移行』 金子 聖子/著  明石書店 2023.1(所蔵館:中央  請求記号:/377.6/5261/2023  資料コード:7116212018)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154109755

目次 閉じる

序章 なぜ新興国マレーシアで学ぶ留学生に着目するのか
  1.加速化する国際留学生移動
  2.「国境を越える教育」と留学生の職業・移民への移行
  3.研究の目的と意義
  4.主要概念の定義
第1章 マレーシアの高等教育と留学生受け入れ
  1.高等教育の背景
  2.トランスナショナル教育の発展
  3.大学院教育
  4.高等教育国際化の抱える課題
  5.高度外国人材としての留学生
第2章 調査概要と手法
  1.調査地
  2.調査参加者
  3.ライフストーリー・インタビューで迫る留学生の人生
  4.調査参加大学の多様性
第3章 高等教育機関の留学生受け入れ戦略
  1.国境を越える教育の分析枠組み
  2.調査参加者
  3.留学生受け入れ戦略
  4.留学生受け入れを通じた途上国間のパートナーシップ構築
第4章 留学生の就職を支える人々
  1.トランスナショナル教育への着目
  2.留学生の追跡調査
  3.留学生の職業への移行に対する支援
  4.追跡調査と大学教職員の視点から見た留学生の進路
第5章 マレーシアで留学生はいかに職業へ移行するか
  1.留学生の教育から職業への移行
  2.調査参加者
  3.留学先選択から卒業後に進む道まで
  4.教育から職業への移行の類型化
第6章 新興国で学んだ留学生はいかに移民になるか
  1.マレーシアにおける高度外国人材の概況
  2.調査参加者
  3.マレーシア留学修了後の軌跡
  4.新興国マレーシアが生み出すトランスナショナル移民
第7章 先進国から新興国へ
  1.先進国から新興国への留学移動
  2.調査参加者
  3.日本人のマレーシア留学経験
  4.欧米への従属の先にあるもの
終章 新たな時代の国際留学生移動
  1.組織レベルでの国境を越える高等教育の推進と留学生獲得
  2.個人レベルでの職業・移民への移行動態
  3.「周辺」と見なされた国の躍進
  4.残された課題と今後の展望