藤田 真一/編 -- 和泉書院 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.30/5604/2022 7116212170 配架図 Digital BookShelf
2023/02/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-1051-4
ISBN13桁 978-4-7576-1051-4
タイトル 芭蕉庵蕪村碑金福寺参詣記
タイトルカナ バショウアン ブソン ヒ コンプクジ サンケイキ
著者名 藤田 真一 /編, 富田 志津子 /編
著者名典拠番号

110000860120000 , 110003255980000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2022.11
ページ数 122p
大きさ 21cm
シリーズ名 上方文庫別巻シリーズ
シリーズ名のルビ等 カミガタ ブンコ ベッカン シリーズ
シリーズ番号 10
シリーズ番号読み 10
価格 ¥2500
内容紹介 蕪村が眠る寺として知られ、蕪村一門が協力してつくり上げた芭蕉庵がある寺としても有名な京都市左京区の金福寺。江戸時代に寺を訪れた人びとが書き残してきた俳句や和歌、漢詩を紹介する。
個人件名 松尾 芭蕉,与謝 蕪村
個人件名カナ マツオ バショウ,ヨサ ブソン
個人件名典拠番号 110000912520000 , 110001066770000
一般件名 金福寺
一般件名カナ コンプクジ
一般件名典拠番号

210000462550000

分類:都立NDC10版 911.30
資料情報1 『芭蕉庵蕪村碑金福寺参詣記』(上方文庫別巻シリーズ 10) 藤田 真一/編, 富田 志津子/編  和泉書院 2022.11(所蔵館:中央  請求記号:/911.30/5604/2022  資料コード:7116212170)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154109773