金沢 みどり/著 -- 学文社 -- 2022.12 -- 第2補訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /015.0/5098/2022 7116417481 配架図 Digital BookShelf
2023/04/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-3212-7
ISBN13桁 978-4-7620-3212-7
タイトル 図書館サービス概論
タイトルカナ トショカン サービス ガイロン
著者名 金沢 みどり /著
著者名典拠番号

110003159430000

版表示 第2補訂版
出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2022.12
ページ数 238p
大きさ 21cm
シリーズ名 ライブラリー図書館情報学
シリーズ名のルビ等 ライブラリー トショカン ジョウホウガク
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
シリーズの編者等 大串 夏身/監修,金沢 みどり/監修
シリーズの編者等の典拠番号

110000177290000 , 110003159430000

価格 ¥2100
内容紹介 公共図書館をはじめとする各館種の図書館に関する事例を取り上げながら、今後の新たな図書館サービスのあり方についてわかりやすく解説。図書館サービスの評価やマーケティング等も取り上げる。
一般件名 図書館サービス
一般件名カナ トショカン サービス
一般件名典拠番号

511020800000000

分類:都立NDC10版 015
資料情報1 『図書館サービス概論』(ライブラリー図書館情報学 5)第2補訂版 金沢 みどり/著  学文社 2022.12(所蔵館:中央  請求記号:/015.0/5098/2022  資料コード:7116417481)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154110488

目次 閉じる

第1章 図書館サービスの意義と基本
  第1節 図書館サービスの意義
  第2節 図書館サービスの基本的な考え方
  第3節 図書館サービスの種類
  第4節 図書館サービスの変遷
  第5節 館種による図書館サービスの特徴
第2章 公共図書館における図書館情報ネットワークシステム
  第1節 都道府県立図書館と市区町村立図書館の役割分担
  第2節 公共図書館における図書館情報ネットワークシステムの確立
  第3節 公共図書館の未設置市町村における課題
  第4節 公共図書館の広域利用
第3章 資料や情報を提供するための準備
  第1節 資料や情報の選択
  第2節 資料や情報のデジタル化
  第3節 資料の分類と目録作成
  第4節 資料の装備と排架
  第5節 蔵書管理の意義と機能
第4章 資料提供に関するサービス
  第1節 資料提供サービスの意義と種類
  第2節 閲覧
  第3節 貸出
  第4節 読書相談サービス
  第5節 予約・リクエスト
  第6節 複写サービス
  第7節 オーディオビジュアルサービス
第5章 情報サービス
  第1節 情報サービスの意義と種類
  第2節 レファレンスサービス
  第3節 カレントアウェアネスサービス
  第4節 オンライン・データベース,オフライン・データベース,インターネットを利用した情報検索
  第5節 課題解決支援サービス
  第6節 発信型情報サービス
  第7節 レフェラルサービス
第6章 広報活動とコミュニケーション
  第1節 広報活動の意義
  第2節 広報活動の方法
  第3節 広報資料の種類
  第4節 高度情報通信ネットワーク社会にふさわしい広報活動のあり方
  第5節 利用者に対する接遇とコミュニケーション
第7章 図書館利用教育と情報活用能力の育成
  第1節 情報活用能力の育成における図書館利用教育の意義
  第2節 図書館利用教育の種類
  第3節 図書館利用教育の方法
第8章 集会活動
  第1節 集会活動の意義
  第2節 集会活動の種類
  第3節 集会活動の事例
第9章 利用対象者別の図書館サービス
  第1節 生涯学習社会および少子高齢社会を支援する図書館サービスのあり方
  第2節 児童サービス
  第3節 ヤングアダルトサービス
  第4節 成人サービス
  第5節 高齢者サービス
  第6節 多文化サービス
  第7節 特別な支援を必要とする者へのサービス
  第8節 アウトリーチ
第10章 図書館協力
  第1節 図書館協力の意義
  第2節 図書館協力の種類
  第3節 図書館協力の事例
第11章 図書館サービスをめぐる著作権問題
  第1節 著作権制度と著作物の保護
  第2節 著作権の種類と概要
  第3節 図書館資料の提供に関する著作権問題
  第4節 図書館の電子メディアの提供に関する著作権問題
  第5節 図書館の集会活動に関する著作権問題
  第6節 特別な支援を必要とする者へのサービスに関する著作権問題
第12章 これからの図書館サービスの活性化に向けて
  第1節 図書館サービスの評価
  第2節 図書館サービスにおけるマーケティング
  第3節 図書館ボランティアの活用
  第4節 ユニバーサルデザインの実現に向けた図書館サービス