北村 太道/編 -- 起心書房 -- 2022.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /182.2/5141/2022 7116435120 配架図 Digital BookShelf
2023/04/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907022-25-9
ISBN13桁 978-4-907022-25-9
タイトル 毘沙門天信仰とその伝播
タイトルカナ ビシャモンテン シンコウ ト ソノ デンパ
タイトル関連情報 アジア各地における展開
タイトル関連情報読み アジア カクチ ニ オケル テンカイ
著者名 北村 太道 /編
著者名典拠番号

110003008930000

出版地 浦安
出版者 起心書房
出版者カナ キシン ショボウ
出版年 2022.12
ページ数 9,616p 図版36p
大きさ 22cm
価格 ¥13600
内容紹介 四天王の一つとして北方守護に当たり、また、福を授ける<財宝尊>として信仰された毘沙門天。その起源やアジア各地での展開を探った、仏教における<天部信仰>の本格的研究書。インド・チベットの儀軌和訳等も収録する。
一般件名 仏教-アジア
一般件名カナ ブッキョウ-アジア
一般件名典拠番号

511356820030000

分類:都立NDC10版 182.2
資料情報1 『毘沙門天信仰とその伝播 アジア各地における展開』 北村 太道/編  起心書房 2022.12(所蔵館:中央  請求記号:/182.2/5141/2022  資料コード:7116435120)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154112163

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
毘沙門天の変容 / バラモン教から密教へ ビシャモンテン ノ ヘンヨウ ダシュ・ショバ・ラニ/著 ダシュ ショバ・ラニ 3-54
ネパール仏教における財宝尊 / 特にヴァスダーラー女尊を妃とする毘沙門天を中心に ネパール ブッキョウ ニ オケル ザイホウソン スダン・シャキャ/著 シャキャ スダン 57-115
中国唐宋の毘沙門天信仰について チュウゴク トウ ソウ ノ ビシャモンテン シンコウ ニ ツイテ 張 雅静/著 チョウ ガセイ 119-149
チベットにおける毘沙門天 チベット ニ オケル ビシャモンテン 北村 太道/著 キタムラ タイドウ 153-497
毘沙門天立体マンダラ / 密教の造形世界 ビシャモンテン リッタイ マンダラ 熊谷 貴史/著 クマガイ タカフミ 499-525
チベット資料に見るクベーラとジャンバラについて チベット シリョウ ニ ミル クベーラ ト ジャンバラ ニ ツイテ 中島 小乃美/著 ナカシマ コノミ 527-601