福島 可奈子/著 -- 思文閣出版 -- 2022.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /778.2/7435/2022 7116235630 配架図 Digital BookShelf
2023/02/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-2046-5
ISBN13桁 978-4-7842-2046-5
タイトル 混淆する戦前の映像文化
タイトルカナ コンコウ スル センゼン ノ エイゾウ ブンカ
タイトル関連情報 幻燈・玩具映画・小型映画
タイトル関連情報読み ゲントウ オモチャ エイガ コガタ エイガ
著者名 福島 可奈子 /著
著者名典拠番号

110008114580000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2022.12
ページ数 3,431,3p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 戦前期日本で幻燈や齣フィルム、小型映画などの雑多な映像メディアが入り混じりながら発展・回帰・衰退していくさまを明らかにする。明治~昭和(戦前期)のスライドやフィルム、映写機器等の図版を豊富に収録。
書誌・年譜・年表 文献:p409~422
受賞情報・賞の名称 日本児童文学学会賞特別賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第47回
一般件名 映画-日本 , スライド-歴史 , 小型映画-歴史
一般件名カナ エイガ-ニホン,スライド-レキシ,コガタ エイガ-レキシ
一般件名典拠番号

510506520290000 , 510731410010000 , 510943710010000

分類:都立NDC10版 778.21
資料情報1 『混淆する戦前の映像文化 幻燈・玩具映画・小型映画』 福島 可奈子/著  思文閣出版 2022.12(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/7435/2022  資料コード:7116235630)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154116609

目次 閉じる

はじめに 「メディア考古学」という方法
第Ⅰ部 映像メディアの大衆化-幻燈全盛の時代
第一章 社会教育ツールとしての幻燈-鶴淵幻燈舗を中心に
  一 国家教育と幻燈
  二 通俗教育と鶴淵幻燈舖の事業
第二章 布教活動としての幻燈-中島待乳と池田都楽を中心に
  一 キリスト教幻燈と中島待乳
  二 仏教幻燈と池田都楽
第三章 口演童話「お伽噺」と幻燈-雑誌『少年世界』の幻燈利用
  一 少年世界幻燈隊と鶴淵幻燈舗
  二 少年幻燈隊の活動
第Ⅱ部 子供たちの映像文化-玩具映画全盛の時代
第四章 幻燈から活動写真のはざま-家庭用映像機器広告にみる混淆
  一 幻燈から活動写真へ-水平走行アニメーションを中心に
  二 『少年世界』掲載の過渡的視覚玩具
第五章 視覚玩具文化とその流行
  一 大阪花街の視覚メディア文化
  二 齣フィルムの流行
第六章 玩具映画の産業構造
  一 乱立する玩具映画会社
  二 子供の玩具映画体験
第Ⅲ部 アマチュア映画と教育映画のナショナリズム-小型映画全盛の時代
第七章 フランス小型映画の世界市場戦略と日本
  一 フランスにおけるパテ・ベビー産業
  二 日本における九ミリ半映画
第八章 混淆する小型映画の栄枯盛衰-国家統制の陰
  一 大阪ベビー・キネマ・クラブと大阪朝日新聞社
  二 ホーム・ムービーズ・ライブラリーと大阪毎日新聞社
第九章 「教育映画」から「文化映画」、そして幻燈復活へ
  一 「社会教育」映画から「学校教育」映画へ
  二 戦時期統制下の幻燈復活
おわりに