原田 隆司/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2022.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /783/5336/2022 7116271930 Digital BookShelf
2023/05/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-583-11480-4
ISBN13桁 978-4-583-11480-4
タイトル おぼえようラグビーのルール
タイトルカナ オボエヨウ ラグビー ノ ルール
著者名 原田 隆司 /著
著者名典拠番号

110008110290000

出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者カナ ベースボール マガジンシャ
出版年 2022.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
内容紹介 ルールを知れば、ラグビーがもっと楽しくなる! ジュニアプレーヤーに向けて、ラグビーの試合をするうえで大切なさまざまなルールについて、写真とイラストでレベル別にわかりやすく解説する。Q&Aも収録。
学習件名 ラグビー
学習件名カナ ラグビー
一般件名 ラグビー
一般件名カナ ラグビー
一般件名典拠番号

510265700000000

分類:都立NDC10版 783.48
資料情報1 『おぼえようラグビーのルール』 原田 隆司/著  ベースボール・マガジン社 2022.12(所蔵館:多摩  請求記号:/783/5336/2022  資料コード:7116271930)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154116658

目次 閉じる

はじめに
この本の見かた
第1章 ラグビー精神
  ラグビー憲章(1)
  ラグビー憲章(2)
  ノーサイド精神
  キャプテンの役割
  レフリーの役割
  ボールとグラウンド
  服装(ラグビースタイル)
  いろいろなラグビー(1)
  いろいろなラグビー(2)
第2章 初級編
  ラグビーの原則 争奪と継続
  ラグビーでできること(1)ラン、タックル
  ラグビーでできること(2)パス、キック
  ラグビーでダメなこと(1)代表的な反則を知ろう(1)
  ラグビーでダメなこと(2)代表的な反則を知ろう(2)
  ラグビーでダメなこと(3)危険なプレー
  得点方法
  ポジション
  キックオフ
第3章 中級編
  オフサイドの原則
  いろいろなオフサイドライン(1) スクラム、ラインアウト
  いろいろなオフサイドライン(2) モール、ラック
  キックのオフサイド
  タックル周辺の反則(1)
  タックル周辺の反則(2)ノットロールアウェイ
  タックル周辺の反則(3)ノットリリースザボール
  タックル周辺の反則(4)シーリングオフ
  タックル周辺の反則(5)サイドエントリー
第4章 上級編
  キックオフの反則
  スクラムの手順
  スクラムの反則
  ラインアウトの反則
  ラインアウトの終了
  モールの反則
  ラックについて
  危険なプレーについて(1)頭部へのコンタクト
  危険なプレーについて(2)レフリーの判定プロセス
第5章 Q&Aから学ぶ
  (1)キックチャージついて
  (2)ジャッカルについて
  (3)インゴールのオフサイドについて
  (4)タッチライン際のキャッチ
  (5)ロスタイムについて
  (6)キックと風の関係
  (7)ダブルムーブメントについて
  (8)ペナルティトライについて
  (9)ミニラグビーについて
レフリーシグナル
さくいん