湯澤 規子/著 -- 光文社 -- 2023.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /383.8/6166/2023 7116263625 配架図 Digital BookShelf
2023/02/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-334-04647-7
ISBN13桁 978-4-334-04647-7
タイトル 「おふくろの味」幻想
タイトルカナ オフクロ ノ アジ ゲンソウ
タイトル関連情報 誰が郷愁の味をつくったのか
タイトル関連情報読み ダレ ガ キョウシュウ ノ アジ オ ツクッタ ノカ
著者名 湯澤 規子 /著
著者名典拠番号

110005435340000

出版地 東京
出版者 光文社
出版者カナ コウブンシャ
出版年 2023.1
ページ数 277p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名のルビ等 コウブンシャ シンショ
シリーズ番号 1240
シリーズ番号読み 1240
価格 ¥940
内容紹介 誰もが一度は聞いたことがある「おふくろの味」とは何を指しているのか。なぜそれは時に女性たちをいらだたせるのか。社会と時代を丹念に読み解き、「おふくろの味」が誕生した経緯とその正体を探る。
書誌・年譜・年表 「おふくろの味」を冠した書籍一覧:p274~277
一般件名 食生活-日本
一般件名カナ ショクセイカツ-ニホン
一般件名典拠番号

510986620030000

分類:都立NDC10版 383.81
書評掲載紙 産経新聞  2023/01/22   
書評掲載紙2 朝日新聞  2023/01/28   
書評掲載紙3 日本経済新聞  2023/03/04   
資料情報1 『「おふくろの味」幻想 誰が郷愁の味をつくったのか』(光文社新書 1240) 湯澤 規子/著  光文社 2023.1(所蔵館:中央  請求記号:/383.8/6166/2023  資料コード:7116263625)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154119659