青木 伸生/監修 -- 童心社 -- 2023.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /815/5033/2023 7116272301 Digital BookShelf
2023/05/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-494-01873-4
ISBN13桁 978-4-494-01873-4
タイトル 日本語の数えかた図鑑
タイトルカナ ニホンゴ ノ カゾエカタ ズカン
著者名 青木 伸生 /監修, 山本 暁子 /絵
著者名典拠番号

110002668060000 , 110004709980000

出版地 東京
出版者 童心社
出版者カナ ドウシンシャ
出版年 2023.1
ページ数 79p
大きさ 31cm
価格 ¥4300
内容紹介 日本語にはたくさんのものの数えかたがある。1頭のぞう、スイカ2玉…。多様なものの数えかたを、「食べもの」「道具・日用品」等のカテゴリ別に、助数詞(=数えかた)ごとに紹介する。コピーして使えるワークシート付き。
学習件名 単位,数え方,生物,植物,食物,のりもの,道具,建築,自然
学習件名カナ タンイ,カゾエカタ,セイブツ,ショクブツ,ショクモツ,ノリモノ,ドウグ,ケンチク,シゼン
一般件名 日本語-数詞
一般件名カナ ニホンゴ-スウシ
一般件名典拠番号

510395110420000

分類:都立NDC10版 815.2
資料情報1 『日本語の数えかた図鑑』 青木 伸生/監修, 山本 暁子/絵  童心社 2023.1(所蔵館:多摩  請求記号:/815/5033/2023  資料コード:7116272301)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154119702

目次 閉じる

最初に知っておこう 数えかたの基本
助数詞と数字の読みかた
この本の使いかた
一章
生きもの
  ■頭/「頭」で数えるようになったわけ
  ■チョウを「頭」と数えるのはなぜ?
  ■匹/「匹」で数えるようになったわけ
  ■微生物は一匹?一個?
  ■団/人/尾
  ■名/羽/うさぎは鳥?
植物
  ■枝/株/球
  ■束/粒/点/杯/「束」と「把」のちがいは?
  ■鉢/片/房
  ■本/枚/輪
食べもの
  ■桶/折り/かご
  ■カップ/株/缶
  ■貫/切れ/すしの数えかたはいろいろ
  ■斤/串/口/組/食パンを「斤」で数えるわけ
  ■個/便利な数えかた「個」と「つ」
  ■竿/さく/さじ/さや
  ■皿/重/膳
  ■台/束/玉/樽
  ■丁/粒/人前/ネット/「丁」のはなし
■コラム 歳の数えかた
二章
乗りもの
  ■基/機/隻
  ■艘/台/「台」のうらばなし
  ■挺/艇/便/両
  ■乗りものに関係するものの数えかた
道具、日用品
  ■桶/管/基/脚
  ■客/組/個/「客」の数のきまり?
  ■合/棹・竿/和だんすを「棹」で数えるわけ
  ■帖/膳/体/神仏を表したものは「体」!
  ■台/卓/玉
  ■挺・丁/粒/点
  ■灯/箱/柱/張り/服
  ■振り/包/本
  ■枚/巻き
身につけるもの
  ■個/双/足/着
  ■着物に関係するものの数えかた
  ■対/粒/点/複数で「一つ」と数えるもの?
  ■本/枚/「枚」と「着」のちがい
■コラム 知ってる? 数え歌
三章
建物
  ■宇/基
  ■軒/建物に関係するものの数えかた
  ■戸/座/神社のお参りにも「数えかた」がひそんでいる
  ■寺/室/社/帖/段
  ■挺/坪/邸/店/灯
  ■棟/堂/本/間/面
見るもの・読むもの
  ■架/画/巻/行/句
  ■組/群/冊/誌/紙
  ■字/軸/首/帖/刷
  ■通/点/部/封/幅
  ■文/頁/編・篇/本/枚
  ■幕/面/葉/「葉」と数えるわけ
自然
  ■岳/個/座/条
  ■筋/粒/滴/月はどうやって数える?
  ■片/峰/水の数えかた
  ■本/枚/面/山 どうやって区別する? 山の数えかた
■単位のはなし
■さくいん
■数えかたワークシート