マイク・バーフィールド/文 -- すばる舎 -- 2023.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /209/5061/2023 7116326770 Digital BookShelf
2023/05/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7991-1084-3
ISBN13桁 978-4-7991-1084-3
タイトル ようこそ!おしゃべり歴史博物館
タイトルカナ ヨウコソ オシャベリ レキシ ハクブツカン
著者名 マイク・バーフィールド /文, ジェス・ブラッドリー /絵, 上杉 隼人 /訳
著者名典拠番号

120003023590000 , 120003100160000 , 110002774610000

並列タイトル HISTORY AS YOU'VE NEVER SEEN IT BEFORE
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版者カナ スバルシャ
出版年 2023.1
ページ数 127p
大きさ 28cm
原タイトル注記 原タイトル:A day in the life of a caveman,a queen and everything in between
価格 ¥1600
内容紹介 古代から現代までの世界の歴史を、案内人がマンガやイラストとともに面白おかしく紹介する。ある人物や動物の生活がわかる「秘密の日記」、その時代の大まかな出来事をまとめた「ニュースフラッシュ」も掲載。
学習件名 世界史,世界史-古代,ホモ・エレクトス,ネアンデルタール人,ホモ・サピエンス,壁画,マンモス,メソポタミア文明,車輪,ストーンヘンジ,モヘンジョダロ,絶滅種,鳥,古代エジプト,ラマ,メキシコ,朝鮮,古代ギリシア,彫刻,オリンピック,ヘロドトス,プラトン,始皇帝,兵馬俑,フェニキア,ハンニバル,古代ローマ,ポンペイ遺跡,シルクロード,世界史-中世,競馬,ナスカの地上絵,マヤ文明,バイキング,中国,則天武后,発明・発見,修道院,高麗,アンコール・ワット,チンギス・ハン,マオリ族,モアイ,鎌倉時代,アステカ,神殿,ペスト,印刷,世界地図,コロンブス,世界史-近代,インカ,地図,エリザベス1世,劇場,ムガル帝国,先住民族,植民地,ガリレオ,チューリップ,ニュートン,海賊,ピョートル大帝,エカテリーナ2世,フランス革命,産業革命,浮世絵,ダーウィン,進化論,奴隷,ハリエット・タブマン,パスツール,科学史,ケイト・シェパード,映画,アメリア・イヤハート,ナチス,第二次世界大戦,世界史-現代,キャサリン・ジョンソン,公民権運動,ワレンチナ・テレシコワ,スマートフォン,地球温暖化,用字・用語
学習件名カナ セカイシ,セカイシ-コダイ,ホモ/エレクトス,ネアンデルタールジン,ホモ/サピエンス,ヘキガ,マンモス,メソポタミア/ブンメイ,シャリン,ストーンヘンジ,モヘンジョダロ,ゼツメツシュ,トリ,コダイ/エジプト,ラマ,メキシコ,チョウセン,コダイ/ギリシア,チョウコク,オリンピック,ヘロドトス,プラトン,シコウテイ,ヘイバヨウ,フェニキア,ハンニバル,コダイ/ローマ,ポンペイ/イセキ,シルク/ロード,セカイシ-チュウセイ,ケイバ,ナスカ/ノ/チジョウエ,マヤ/ブンメイ,バイキング,チュウゴク,ソクテンブコウ,ハツメイ/ハッケン,シュウドウイン,コウライ,アンコール/ワット,チンギス/ハン,マオリゾク,モアイ,カマクラ/ジダイ,アステカ,シンデン,ペスト,インサツ,セカイ/チズ,コロンブス,セカイシ-キンダイ,インカ,チズ,エリザベス/イッセイ,ゲキジョウ,ムガル/テイコク,センジュウ/ミンゾク,ショクミンチ,ガリレオ,チューリップ,ニュートン,カイゾク,ピョートル/タイテイ,エカテリーナ/ニセイ,フランス/カクメイ,サンギョウ/カクメイ,ウキヨエ,ダーウィン,シンカロン,ドレイ,ハリエット/タブマン,パスツール,カガクシ,ケイト/シェパード,エイガ,アメリア/イヤハート,ナチス,ダイニジ/セカイ/タイセン,セカイシ-ゲンダイ,キャサリン/ジョンソン,コウミンケン/ウンドウ,ワレンチナ/テレシコワ,スマート/フォン,チキュウ/オンダンカ,ヨウジ/ヨウゴ
一般件名 世界史
一般件名カナ セカイシ
一般件名典拠番号

511038200000000

分類:都立NDC10版 209
資料情報1 『ようこそ!おしゃべり歴史博物館』 マイク・バーフィールド/文, ジェス・ブラッドリー/絵 , 上杉 隼人/訳 すばる舎 2023.1(所蔵館:多摩  請求記号:/209/5061/2023  資料コード:7116326770)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154121735

目次 閉じる

それってどこの話?
はじめに
古代
  ホモ・エレクトス
  ネアンデルタール人
  ホモ・サピエンス
  洞窟に描かれた不思議な動物たち
  ケナガマンモスの秘密の日記
  ニュースフラッシュ
  メソポタミア文明
  車輪
  ストーンヘンジ
中世
  競馬
  ハギア・ソフィア大聖堂
  ナスカ文化
  マヤ文明
  古代ブリトン人
  サットン・フーの兜は語る
  ヴァイキングの秘密の日記
  武則天
  中国が世界に誇る四大発明
近現代
  木の板の秘密の日記
  インカ帝国
  メルカトル図法
  エリザベス1世
  ロンドンっ子御用達の劇場、グローブ座
  アクバル大帝
  ニュースフラッシュ
  ポウハタン族
  先住民の暮らしを破壊した植民地政策
用字用語集
訳者あとがき
著者・訳者紹介