村田 翼夫/編著 -- 東信堂 -- 2023.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.3/5260/2023 7116287485 配架図 Digital BookShelf
2023/02/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1798-6
ISBN13桁 978-4-7989-1798-6
タイトル 過疎地の特性を活かす創造的教育
タイトルカナ カソチ ノ トクセイ オ イカス ソウゾウテキ キョウイク
タイトル関連情報 美山町(京都府)のケースを中心に
タイトル関連情報読み ミヤマチョウ キョウトフ ノ ケース オ チュウシン ニ
著者名 村田 翼夫 /編著, 山口 満 /編著
著者名典拠番号

110003545890000 , 110001030360000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2023.1
ページ数 14,146p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容紹介 過疎地の生活は厳しいが、画一的学習から解放され、都会では味わえない人の営みで一杯! 京都府南丹市の美山町、亀岡市のチョロギ村、京都市左京区久多のケースを取り上げ、過疎地における特性を活かす創造的教育を検討する。
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 へき地教育 , 山村留学 , 過疎・過密 , 京都府-教育
一般件名カナ ヘキチ キョウイク,サンソン リュウガク,カソ カミツ,キョウトフ-キョウイク
一般件名典拠番号

510059200000000 , 511695700000000 , 510559100000000 , 520140810050000

一般件名 京都府
一般件名カナ キョウトフ
一般件名典拠番号 520140800000000
分類:都立NDC10版 371.31
資料情報1 『過疎地の特性を活かす創造的教育 美山町(京都府)のケースを中心に』 村田 翼夫/編著, 山口 満/編著  東信堂 2023.1(所蔵館:中央  請求記号:/371.3/5260/2023  資料コード:7116287485)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154122900

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
美山の地域と教育 / 知井地区を事例として ミヤマ ノ チイキ ト キョウイク 長野 光孝/著 ナガノ ミツタカ 6-17
美山小学校の教育実践と今後の展望 / コミュニティ・スクールと「美山学」への取組を中心にして ミヤマ ショウガッコウ ノ キョウイク ジッセン ト コンゴ ノ テンボウ 山口 満/著 ヤマグチ ミツル 18-49
山村留学センターの意義と課題 / 美山町のケースを中心に サンソン リュウガク センター ノ イギ ト カダイ 村田 翼夫/著 ムラタ ヨクオ 50-68
チョロギ村(京都・亀岡)の過疎化対策と教育 チョロギムラ キョウト カメオカ ノ カソカ タイサク ト キョウイク 森 隆治/著 モリ タカハル 69-86
京都・久多で田舎暮らしを学ぶ / 山里での教育の可能性 キョウト クタ デ イナカグラシ オ マナブ 久保田 賢一/著 クボタ ケンイチ 87-110
地方の疲弊と過疎地教育の今後の在り方 チホウ ノ ヒヘイ ト カソチ キョウイク ノ コンゴ ノ アリカタ 上田 学/著 ウエダ マナブ 111-132